※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さけみん
ココロ・悩み

働きたいけど子育ても大切。働けない状況が羨ましい。分かち合うのは難しいですね。

働きたいのに働けない。
働けないのに働けと言われる。
好きで専業主婦やってるんじゃない。
子供は大切。一緒に成長を見届けたい。
でも。ママだってオシャレしたい、友達と遊びたい。
ほんの数時間でいいの。
その数時間を捻出するのがどれだけ大変か、、、
働いてる人からすれば贅沢な悩みかもしれない
でも働けないままにとって働ける環境にあるのは羨ましい

分かち合うって難しいですね

コメント

さまさま

働けない理由があるんですか??

  • さけみん

    さけみん

    子供を預ける場所がないんです。実家に住んでいるため点数も低くて、、、

    • 2月1日
  • さまさま

    さまさま

    なるほど。。実家ならご家族の方に数時間預けることは出来ないのですか?
    私も自分の時間がほしく。。保育園探したり、市のファミリーサポートに登録したり。シッターと会ったりと。。いろいろしてました。そこまでして自分の時間がほしいの?と言われましたがほしいですよねw

    • 2月1日
  • さけみん

    さけみん

    子供がいてもいいんですけど、自分のペースでは買い物したり出来ないですよね〜w

    • 2月1日
deleted user

わかります😭
同じママでも違う環境にいればわかりあうこともできないことがありますよね…
ちなみに私も働きたくても働けませんでした
何故なら保育園に入れないからです

今年も申請していてまだ結果が出てませんがドキドキしてます。
1日中子供といるのはきついですよね
私が1日預かってあげたいくらいです…( ; ; )

  • さけみん

    さけみん

    うちも、実家を出れば入れんかもしれませんが旦那が新居を借りることを渋っているので多分無理ですね

    • 2月1日
麻婆丼

ご実家にいて旦那さんもいらっしゃるなら休みの日など数時間時間作ることは出来るんじゃないかなと思うのですが、それに専業主婦でもオシャレは出来ますよ。

  • さけみん

    さけみん

    うちは片親なので母親はダブルワークしていて朝と夕方しか家にいません。旦那さんは単身赴任で県外なので頼れません。オシャレも自分次第なんでしょうけど乳児がいるとヒールのある靴は遠慮がちになりますし、むずかしいところです

    • 2月1日