
コメント

m子ママ
よちさん こんにちは😃
上の子も下の子も3ヶ月〜4ヶ月頃?かミルクの飲む量がいっとき減りましたがその後まだゴクゴク飲むようになりました。
先生の話だと全く受け付けない時は受診の必要ありだけど そうでもなく元気なら少し様子見てってことでした😊
哺乳瓶の乳首のサイズアップしたらのみかたも変わりましたよ🍼✨

退会ユーザー
寝返りとかが上手くなって、体をよく動かし始めてから、規定量を飲むようになりましたよ😁
うちも、一時期飲む量が少なくなって心配しましたが、体動かすようになってから、よく飲むようになりました!
-
ムーミン
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💡
まだ、寝返りしないので体を動かすのも少ないし…気長に様子見ようと思います☺️- 2月1日
ムーミン
コメントありがとうございます😆
ミルクを変えようか、どうしようか悩んでいましたが、元気だし母乳は嫌がらず飲むので少し様子見ようと思います💡
哺乳瓶の乳首は母乳実感Mサイズ使っています(>_<)