
子育てでアドバイスは自分でアレンジしてもいい?義実家との関係で悩んでいます。アドバイスは絶対に従うべき?
初めての子育て、わからないことだらけですよね💦
わたしは義実家と関係が良かったし、素敵な義実家だと思っていたのでアドバイスを貰ったりしていました。
(今は絶縁状態です)
わたしの考えでは、アドバイスは1つの考え方ややり方を教えていただくので、教えてもらったことに関して、自分でアレンジをしたり、やり方があわなければ折角のアドバイスですが実践しなかったりもします。
もちろん、そのまま実践させてもらうこともあります。
アドバイスは絶対にこうしないといけないと言われているわけではないと思っていました。(義実家からのアドバイスは、自分なりには納得してなくてもだいぶん取り入れてしていたつもりです。)
友達にアドバイスを求められて自分の意見を伝えても、言ったのにしてない!と怒ったりはしません。
義実家と関係が悪くなり、アドバイスしても従わないし!と言われててしまいました。
アドバイスしてもらったら、絶対にそうしないといけないのが普通なのですか?💦
それだと、自分の子育て出来なくなりますよね?😣
アドバイスってどういうものなのか、わからなくなり質問させてもらいました。
アドバイスしていただいたら、絶対にそのようにするのが普通なのでしょうか?
長々と失礼しました。
- お-ちゃん
コメント

いーたんママ
貴方も自分の意見を押し通すなと
アドバイスしてあげましょう❤️👋🏻

clover(*´∀`)
私は言われた時それは昔のやり方みたいよ。って優しく言いました。
-
お-ちゃん
返信ありがとうございます!
なるほどです!
勉強になります!- 2月8日

munchie
とりあえず、そうですね、それも良いかもしれませんね、と相槌を打ち、後から聞かれたら「やってみたんですけどうちの子には合いませんでした」とか言っておきます。
-
お-ちゃん
返信ありがとうございます!
なるほどです!
上手に出来なかったです💦
勉強になります!- 2月8日

★奈緒☆
求める回答とは違うかもですが。。
例えばいつも恋愛相談してくる友達がいて、心配して考えてアドバイスしているのに、毎回毎回言うこときかない子がいたらどう思いますか?
この子は何をいってもどうせ言うこと聞かないから、アドバイスしても無駄だなーって思いませんか?
アドバイス受ける側としては参考にはするけど言うことは聞かない、て思うのかもしれませんが、じゃあ聞かなきゃいいのにって思ってしまう義両親の気持ちわからなくないです。
実践したことを先日のアドバイス助かりました❤て報告したり、自分流のアレンジで落ち着いたことは試してみたけどうちの子ダメでしたー。。とか言ってるなら別かもですが、アドバイスしていただいたら絶対にそのようにしてたら自分の子育てできなくなる、て思ってるならわざわざ聞かなければいいのになーって思っちゃいました
-
お-ちゃん
返信ありがとうございます!
わたしは、アドバイスしたからといって違うことをしてても何も思わないので、違うご意見聞けてありがたいです!
たぶん、アドバイスしたのに無駄だと思わせてしまったのだと思います。
報告はしていたつもりだったのですが、色々足りてなかったのだと思います。
ありがとうございます!- 2月8日

お-ちゃん
そうなんです!
わたし的にはアドバイスは1つの考え方でしかなくて、アドバイスを聞いた人の自由だと思ってました💦
わたしも義実家のアドバイスだしと思って、納得してなくても取り入れるように頑張ってたんですけど、アドバイスと違うことをしてるとすごい勢いて怒られて、自分の子どもなのに預かってる子どもみたいに思えてしまう時もあって😢
結局は距離がないとうまくいかないと思います💦
義実家嫌いとかではなく、恐いし苦手な感じです😱💔
お-ちゃん
返信ありがとうございます!
そんなこと言えないです💦
もう疎遠なので、機会もないですが😅
いーたんママ
アドバイスはあくまでも
その人の意見なので
主さんが受け入れるか受け入れないかは
自由ですよね❤️
疎遠ならそれはそれで
気が楽でいいじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))
お-ちゃん
ありがとうございます!
わたしもアドバイスは1つの意見だと思っていたので、受け入れるかは自由だと思っていました💦
自分がアドバイスしても、その後はアドバイスを聞いた人の自由だと思ってたのでイライラもしたことがなくて、腹が立つと思う人がいるとは思ってもいませんでした💦
わたしがありえないのかと思いましたが、安心しました!
疎遠は確かにストレスは少ないと思います😅
けど、旦那や子どものことを考えると手放しでは喜べないんです💦
いーたんママ
アドバイスを聞かない!
って、もうその押し付けてる時点で
アドバイスではないですよね💧
いいなりにさせたいんですかね?
んー。。まあそうですね💦
でも嫌いだったら嫌いで疎遠で
いいと思います❤️
お-ちゃん
間違えて、1番下に返信してしまいました😅