![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出雲市在住の方が、乳児健康審査受診票が未記入のままで困っています。産院に持って行って記入してもらえるかどうか知りたいそうです。
出雲市在住です。
県外で出産をして、もちろん1ヶ月検診は娘を産んだ産院で受けました。
今日ふと母子手帳別冊を見ると、乳児一般健康審査受診票が未記入の物が2枚付いていました。
まだ1ヶ月検診の払い戻し?の手続きに行っていないのですが、1枚は9,10ヶ月検診に使うとして、もう1枚ってきっと1ヶ月検診時のものですよね...?もしそうだとしたら、産院に持って行ったら記入してもらえるのでしょうか...
よく分からなくなってしまって🌀
わかる方おられませんか?
- にゃー(6歳)
コメント
![ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ya
私は三重県ですが、2枚ついていて、
1枚は4ヶ月検診、もう1枚は10ヶ月検診で
使いましたよ〜!!
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
出雲市は、1枚は1ヵ月健診、もう1枚は9-10ヶ月健診のものです☺
1ヵ月健診を受けた時の領収書と明細書、母子手帳(1ヶ月健診を受けた記録を確認するため)、振込先が分かるものを出雲市役所に持っていけば、払い戻しが受けられると思います✨
その時に、1ヶ月健診用の使っていない未記入の受診票を回収されると思います!
-
にゃー
受診票は未記入のままでも良いんですね!ありがとうございます😊
- 2月1日
にゃー
そうなんですね〜
出雲は4ヶ月検診は集団検診で、受診票が必要なかったんです🤷♀️
地域によって違いますね〜