

たんたんmama 🐰💜
そんなもんだし気になったことありません😂

みき
うちもそうですよ~!
なんならうちは頂きますご馳走様も言わないクソです(笑)

息子大好き
うちの旦那も全く同じ感じて
何度言っても何かが抜けてたりで
私がイライラして無理だったので
色んなところに張り紙をして
やらなかったらマッサージとか
バツを決めたら
ちゃんとやるようにやりました( ・᷄ㅂ・᷅ )笑笑

ママリ
本当に腹立ちますよね!
もう言っても直らないと分かってからは自分でしてます😂

ぷぅ
お風呂の電気つけっぱ以外、うちの旦那の事かと…笑笑
私も言うのめんどくさくなってきてやっちゃってます😂
やっちゃうから自分でやらないのわかってるんですけどね~❗️

みかん
いやーうちにも同じのがいます。
ほんと、これから子ども産まれるのに先が思いやられます💧

machi
うちもそんな感じです😞
やってくれる時もありますし、やるよって言ってくれるときもありますが、その後のやってなかった時のガッカリ感が半端ないので自分でやるようにしてます😭

みの
うちも似たような感じです!
腹立つから
ちゃんとしなかったらお小遣いから天引きするって言ったら少しマシになりました!笑

4つ子
わかります。
わたしは言うだけ無駄だと気付いたので今は金魚のふんみたいについてやってます。靴を揃えない、玄関の電気は消さない、風呂はそのまま、パスタも濡れたまま、食器も食べたまま、お酒は飲みっぱなし、トイレの蓋は開けっ放し、もう子供以上に手掛かります。

退会ユーザー
お風呂はいったあとの電気は消してありますが、それ以外は一緒です😂
もう諦めて自分で片してます😅

沙月
わかりますー😅うちも同じです💦
子供のしつけはちゃんとしたいと言ってたので、子供はなんでも親のマネするんだよ。今のままじゃだらしない女の子になっちゃうねって言ったらすこーし直りました。
なので見かけたら常に言うようにしてます(笑)

28sai🎋
電気は消してほしいですね💦
それ以外はやります!

みしゅかん
言って機嫌悪くなるよぉなら言わないですが…。
無言でその残骸や電気後ろからついて回って処理していきます(笑)
真顔で(笑)無言で(笑)
🤣🤣🤣
コメント