※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 りん  
妊娠・出産

朝方に片足のこむら返りが痛くて困っています。妊娠中で普段はつらないので、皆さんはどう対処していますか?

最近朝方に片足こむら返り?になり、痛くて痛くてでも動けないし、こないだは旦那を起こして、昨日は必死で自分で壁に足をもっていって何とかなりました。 
片足がピキーンと張って痛くて仕方なくなります。
皆さんどうやってなおしているのか知りたいです。
普段はつったりもしなく、妊娠中だけなるので( ;∀;)

コメント

まめだぬき

私も最近足がつりやすくて、朝に目覚めてしまうことあります(T-T)辛いですよね…(>_<)

寝てる時は片方の足でアシストしながら、自力で治してますね(^_^;)ふくらはぎがつったら、足首をすね側に曲げ、足の裏側がつったら、親指を足の甲側に曲げていると、しばらくしたら治まっていきます。
これ以外の方法があれば、私も是非知りたいです(*^O^*)

  •  りん  

     りん  

    遅れてしまいすみません!
    足全体がつってしまうので、起き上がることもできず、爪先にもお腹が大きくて全然届かなくて( ;∀;)
    自分ではどうすることもできず、もがいてます(。>д<)
    やはりそれは旦那を起こすしかなさそうですよね(;_;)
    毎回朝方なので、起こすのも申し訳なくて(T-T)
    なにかアイデアがうまれたらご報告しますね!
    ありがとうございました!

    • 2月8日
▽▲

私も一時期こむら返りに苦しめられました(>_<)しんどいですよね、、
つりそうになったら足先を上にすじを伸ばすようにすると楽になりますよ(^ν^)あとはよく足元を冷やさないようにあっためるといいそうです!

  •  りん  

     りん  

    遅れてしまいすみません!
    辛いですよね( ;∀;)
    爪先に手がとどかなくて痛くて起き上がることもできないので、もう旦那を起こすことにします( ;∀;)
    足を昨日暖めて寝たら、こむら返りしませんでした(^^)
    いつも足元は布団かかっていないので、しっかり冷やさないように寝ようと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月8日
  • ▽▲

    ▽▲

    わたしも手が使えないので足先を自力で動かしてますよ(^ν^)ぜひやってみてください!

    • 2月9日