
9ヶ月と2週間の赤ちゃんが急に嘔吐したが、病院では原因不明で吐き気止めを処方。フォローアップミルクを食べさせた後に起こったが、同じ経験の方いますか?
9ヶ月と2週間の子供がいます。
昨日元気に遊んでる中、突然すごい勢いで3回くらい連続で嘔吐しました。嘔吐後は普通にしてたけどまた同じ様に嘔吐。さすがに病院かな?と思い準備してる最中にまた嘔吐しました。熱もなく元気なので病院の先生もなんでだろう?と原因分からず吐き気止だけ処方してもらい帰宅。その後、元気に過ごしています。
原因は不明ですが、ひとつ気になるとすればフォローアップミルクをお昼ご飯にパン粥にして食べさせたことです。
以前、メグミルクのフォローアップでパン粥を食べさせたことがありましたが、wakadoのは今回初めてでした。
フォローアップが原因かは分からないけど、やめた方がいいかな?と怖いです。
食べ物などで同じような経験をされた方いますか?
- ゆあ
コメント

☆
うちもすごい吐いて、けろっとしてました。熱なし、下痢なし。
診察してもらったら胃腸風邪でした。
でも先生もわからないってもやもやしますねー。
心配ならセカンドオピニオンにいくか、気になっている要素をとりのぞくくらいしかないですよね💦
大したアンサーじゃなくてすみません。ご自愛ください😣

みーママ
アレルギーが考えられるとすれば、
痒がったりしますから、
それはどうですか?😣
そうでないとすれば、今かなり流行っているノロウイルスや、感染症胃腸炎の可能性がかなり高いと思います。
うちの子もお昼寝中お昼寝ご飯を突然吐いて熱は出ず、下痢は何時間後かに1回のみ、嘔吐は6回ぐらいでしたが、次の日からは下痢と、便秘を1週間ほど繰り返していました😭💦
病院の先生いわく、今のノロは症状が軽い子も多いとの事でした😲
嘔吐したその日に行った病院では、便を検査しなかったので、感染症胃腸炎と診断されましたが5日後まだ下痢でしたので、便の検査をしてもらったらやはりノロでした😭
私にもうつりましたが、幸い水便のみでした。(汚い話ですみません💦😂)
水分や食事は取れていますか?😣
早く良くなりますように。✨
-
ゆあ
ありがとうございます!
アレルギーっぽい症状はなさそうです。熱も下痢もないし、食欲もあって元気で🙌🏻なんで吐いたんだろう?ってくらいで、、
ただ原因不明なのが不安で😓- 1月31日
-
みーママ
アレルギーでは無さそうでよかったです☺️
でも原因不明が気になりますよね😣💦- 1月31日
ゆあ
とても参考になります🙇♀️
胃腸風邪ってあるんですね!!
病院でどんな検査してもらいましたか??
☆
口のなかを視診したあと、聴診器でお腹の動きを見てもらいました😄「お腹の動きがはやいねー胃腸風邪だなー」って感じでした。
整腸薬を処方してもらいました。
そのとき、離乳食もどうするか気になったんですが「離乳食はそもそも消化に良いものしか与えてないし、食べさせて大丈夫だよ。食べる練習させてあげて」と言われました😊
ゆあ
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️
食べ物は怖いですよね💦
あたしは新しいのだけチャレンジするのやめてって言われたけど、薬剤師さんは母乳だけの方がいいかもって言われてその日の夜は離乳食なしでした!
そのあとはケロっとしてましたが..