
コメント

(´•ω•`)
安定期くらいに少しはマシになりましたが、
20週くらいまではムカムカしてました😭
よだれづわりは産むまで続きました⤵
私はトマトやゆかりおにぎりが食べやすかったです☺
何か食べやすいものを早く見つけられたら良いですね😭💦

のぐ
わたしもつわりが辛過ぎてついコメントしてしまいました😭
ピークという事で、ほんとに辛いですよね、、
私もこれからもっと酷くなるんだと思うとくじけそうです😭
上の子の世話もあるのでフラフラです、、
私は基本的に何食べても気持ち悪いのですがさっぱりしたアイスとか食べやすいです!
-
たなぴー
返信ありがとうございます🙇♀️
つわりが怖いです😬
上の子の世話もと考えると
とても大変ですね😭
アイス良いですね☺️
試してみます!- 2月1日

r mama 𓃱
まずはご懐妊おめでとうございます☆ つわり、身体的にも精神的にも辛いですよね(T_T) 安定期に入って少しマシになったものの、出産までつわり続きました。 初期は飲み物も受け付けず脱水で入院してました! つわり少しマシになってからはマックが大好きでした♡( 笑 )
-
たなぴー
返信ありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️
1人目が流産してしまって
2人目の子なんですがつわりあまりに
きつくて参ってしまってます😭
出産までのつわり…きついですね。
かなり重症ですね😭
マック良いですよね❤️- 2月1日
-
r mama 𓃱
流産、お辛いご経験でしたね(T_T) 無事にお腹に赤ちゃんがきてくれて良かったです! 外出時や検診時に吐くのも周りの目が気になるので、ハーブのど飴ひたすら舐めてたら大丈夫でした☆ たなぴーさんのつわりが早く良くなりますように!
- 2月1日
-
たなぴー
無事に自然流産だったので
手術しなくてよかったので
それだけでも
親孝行な子だと思ってます😭
なるほど!のど飴ですね!
ありがとうございます🙇♀️- 2月1日

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
今2人目6週でつわり始まりました💦
今からほとんど動けてません😱
匂いつわりがやばくて一日中マスクです😭
1人目は9週頃ピークで、16週位でやっと動けるようになった感じでした💦
私もずーっと寝てました😭
食べたものもトマトとアイスの「爽」くらいしか覚えてません...後は食べてもほとんど戻してました🤢
-
たなぴー
返信ありがとうございます🙇♀️
2人目も負けじとつわりがくると
思うとお母さんってすごいって
思います。
やっぱ寝たきりですよね💧
匂いと食べ物を見るのがきつく
私も一日中マスク生活です😭
トマト🍅食べてる方多いですね!
アイスも食べてみます😊- 2月1日

りん
12-3wくらいにはだいぶつわりがおさまったかな?って頃だったと思います😊
トマトやフルーツを食べてました!
夜中はビスケットと飲み物を枕元に常備していました。
つわりが終わってもなんだかスッキリしない時が結構あって、三ツ矢サイダーにお世話になっていますが甘味が入っているのでただの炭酸水にポッカレモンいれて飲んだりもしてますよ🎶
あとはアイスで栄養取ってました。冷たくてスッキリもするし、つわりには良かったです✨いまだに食べてしまいますが😂
-
たなぴー
返信ありがとうございます🙇♀️
それくらいに収まって頂けると
ありがたいです😭
フルーツが常に食べたいです😭
トマト皆さん食べてるんですね!
私も枕元に飲み物と食べ物必須でした
やっぱり炭酸スッキリするんですね!
アイス食べてる方も多いので
試してみます🐣❤️- 2月1日
たなぴー
返信ありがとうございます🙇♀️
20週まで長いですね😭
私も最初明太子おにぎりたべてたんですが、だんだんと食べ物みるのも匂いもきつくて…。