
妊娠を喜べず、つわりの辛さや不安に悩んでいる女性の心情についてです。
「赤ちゃん出来て嬉しいと思えない」
と旦那に昨日ボロボロ泣きながらつぶやいてしまった。
上の子たちは望んでたから
妊娠した時嬉しかったし
辛い悪阻も赤ちゃんの為と思って乗り越えられたけど
今回は赤ちゃん欲しくてできた訳じゃないし
予定外だったから悪阻辛すぎて全然嬉しいと思えない。
悪阻乗り越えられるかも分からないし
今すぐにでも妊婦辞めたい…
生まれたら可愛いのは分かるけど
上の子たちみたいに可愛がれるか分からない。
半年で仕事復帰しないといけないだろうから
ハーフバースデーおめでとう!なんて
してあげられるかも分からない。
そんな風に母親に思われて
お腹の子が可哀想すぎる。
何もかもが不安、辛い、もうやだ。
ってボロボロ泣いてしまった。
もう本当に辛い。
こんな風に自分の子に思ってしまう自分にも腹が立つ。
上の子たちと同じように愛せるかな…。
全力注げるかな。
つわり期抜けたら、また考え変わるかな。
情緒不安定すぎてしんどいや。
今日の夕飯袋ラーメンでもいいかな。
作る気力にならない。
気持ち悪いし…。
- ずんすけ(妊娠10週目, 3歳7ヶ月, 10歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません単純に疑問なんですが😢💦
避妊したうえで妊娠したんですか?
どうやって妊娠できたんでしょうか…
例えば、いまお腹の赤ちゃんが障害あるってなったらどうするんですか?やっぱり中絶しますか?
そうなったとしても、「結果よかった妊婦やめられた」ってなりますか?
お腹の赤ちゃんがこれから成長していきますが、ずんすけさんは気持ちがそのままだったとして。胎動感じはじめて、エコーで性別わかって、ベビー用品買い足さなきゃってなったときに、お腹で亡くなってしまったらなにを思いますか?やはり「よかった妊娠おわった」ってなりますか?
優しいコメントを求めていたらすみません。

えるさちゃん🍊
3人目予想外に妊娠して同じく全然喜べなかったですし、早く妊婦終わりたいなって思ってました😂
産んでからは可愛い〜❤️ってなってますがジャイアンすぎてめちゃくちゃ手がかかります😂
-
ずんすけ
気持ちが日々上がり下がりしてしまってて、本当にメンタル異常です😭
つわりさえなくなれば、こんなマイナスな考えしなくなるのかな…なんて思いますが💦
ちょっと今はどうも情緒不安定でダメダメすぎますね😔
そうですよね。
我が子は可愛いものです。
11歳になる生意気娘たちでも可愛いと日々思いますし、末っ子も泣き虫ですが、毎日可愛くて愛おしいです。
きっと、お腹の子も可愛いに違いないのですが🥲
こんな酷いことを思ってしまって自己嫌悪です😭- 22時間前

はじめてのママリ🔰
私も三人目の妊娠がわかったとき
(同じく予想外)喜べなくて、やっと上2人も大きくなってきて子育てが楽になってきたのに、また1から子育てかーって考えてました🤣🤣
同じく仕事も半年ほどで復帰予定でした🗓️だけどうまれたらやっぱり可愛くて愛おしくて仕事の復帰も半年予定だったのを伸ばしました🤣
中絶することも考えた時期はありましたが、やっぱりその選択肢はできず…
きっと後悔すると思い出産する決意をしました。
いまは情緒不安だったりもあるかと思いますがきっと産まれたら激カワですよ💖
ご飯は手抜きでいきましょ!
体調が優先です。
毎日お疲れ様です☺️☺️
-
ずんすけ
同じ方がいて安心します…🥲
仕事が転職したばかりで楽しすぎて、そんな矢先に妊娠がわかって、産休育休に入らないといけない事を考えたら凄く悲しかったんです。
自分は仕事犠牲にしないといけないのに、旦那には何も負担もないし(悪阻もないし情緒不安定にもならないし)、なんで私ばっかり!!って思ってしまうことも多くて😔
あと、予想外だったので金銭面の心配もたえず…不安不安不安で、半年で仕事復帰しないとやってけないだろうな…という気持ちもあり、毎日考えること多すぎて🤣💦
私はこんなに色々悩んでるのに、旦那はなーんも考えてなさそうだし。
そういうとこにもイライラしてしまい、昨晩は「もう妊婦辞めたい!嬉しくない!」と爆発してしまいました💦
そうですよね。
きっと産まれたら可愛いですよね🥺💓
それを楽しみに妊婦頑張ります!
ありがとうございます。
結局、ごはんはあるもので作った酢豚ではなく酢鶏と味噌汁にしました🤣
お優しいお言葉ありがとうございます🥲元気が出ました🫶- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
すごくお気持ちわかります😭
というか、当時の私とよく似てます笑
私も仕事が楽しくもっと頑張りたい!って時でした…
ずんすけさんと同じように旦那は犠牲にするものなく通常運転で、
私はつわりに上の子らのめんどうみたりご飯作ったり…
うちは旦那は帰宅が21時くらいで遅く…
イライラばっかりしてました😢😢
同じく金銭面も、不安でした…
しばらく無給になる不安さや、手当入るのも割と遅いですし、、
ご飯作るだけえらいです👏
うちはミートソーススパゲッティ🍝です笑(茹でるのみ、ソース温めのみ)
結局大変なのは女ですよね。
旦那にも育休とって!とお願いしたんですが、自分の仕事をかわれるひとがいないから難しいと言われ、それも腹立たしかったのを今ふと思い出しました。笑- 21時間前
-
ずんすけ
同じ状況でしたか😭
わかってもらえるって凄い嬉しいです🥲
イライラしちゃいますよね…
うちの旦那は幅が広くて17時に家にいる事もあれば20時過ぎてもいなかったり…
けど、仕事は頑張ってほしいし、複雑〜って感じですよね🤣笑
私は、育休とれても今週3勤務なので、手当が出なくて当分無給です😭
心配すぎます…
ミートスパゲティ食べたくなりました!!笑
もう、いかに簡単ごはんで済ませるかですよね🤔
最近、つわりのせいで酸味のあるものばかり欲してて、酢豚だ!ってなりました🥺
うちは育休取るみたいなのですが、前回が育休(1ヶ月ほどですが)とったとこで、夜中のミルクとか寝かしつけも私だったし別に育休取らなくてもな〜って思ってしまってます🤣笑- 20時間前
ずんすけ
避妊はしてません。
子供ができたら中絶するという考えはありませんでした。
もちろん、今回妊娠がわかった時点で出産することしか考えていません!夫婦ともに。
障害があったとしても育てます。
そこは、旦那とも子供たちとも話し合って、家族一致で愛情注いでいけるという結果になりました。
ただ、つわりのしんどさと
3人妊娠した時とは状況が全く違うので戸惑いと不安とで情緒不安定になっています。
不快な投稿をしてしまい申し訳ありません。
子供が元々好きで保育士をしてます。なので、自分の子は愛せるのは分かっているのですが、弱音を吐きたくもなります…。
申し訳ないです。。。
決して、よかったという感情は湧きません。
辛いし、不安だし、もう辞めたいと思ってしまいますが、健診に行く度に順調で心拍が確認できると嬉しいですし、安心します。
お腹の子に全く今愛情がないわけではないんです。
とにかく、つわりがある中で家の事、子供たちのこと、仕事といっぱいいっぱいすぎて、産後4人の子供たちをどう幸せに育てていくのかを考えるだけで気持ちが上がったり下がったりとジェットコースター状態です…。
本当、不快にさせてごめんなさい。