
ツワリが酷かった方が、家事がまだできずにインフルエンザにかかりました。旦那にニートだと言われてしまい、家事が心配です。ツワリが終わったらすぐに家事ができるようになるか、お腹が痛い時に家事をするべきか悩んでいます。
ツワリが酷かった人に質問です。
もうだいぶ匂いツワリ、吐きツワリも収まり一日3食軽食程度食べられる様になりました。ですが、家事がまだあまり出来ず、インフルエンザにかかってしまいました。無事に完治して身体はダルいけど、仕事には行ってます。
今日は子どもの用事でお休みをいただいたのですが、家で横になっていてほとんど家事をしませんでした。
そしたら旦那にニートだなと言われてしまい何も言い返せませんでした。そろそろきちんとしなくてはと思うのですが、仕事から帰るとお腹が痛いのでずっと横になってる感じです。
みなさんはツワリが終わったら、すぐに家事が出来る様になりましたか?
お腹が痛い時もやった方がいいでしょうか?
旦那は朝早く夜遅いので、あまり家事は出来ません。
アドバイスお願いします。
- ソラママ(6歳)

ma&ma
あたしならまず旦那にブチギレる。身ごもってるのに働いてるんですよね??
専業主婦なあたしでも怒れるのに…
つわりのひどさ、だるさわからんのだよね。旦那さん最低ですね。そういうなら、夜遅くまで働いていても家事はお前がやれよと思ってします。もちろん、専業主婦じゃないんだから、分担してますよね??(゚ロ゚)してなければ、旦那さんは忙しい。を理由に甘えすぎなんだなと思います( ̄・ω・ ̄)

ぴぴまる
悪阻酷くて何もしなかったです。とゆうか、何も出来なかったです😂
具合悪い時は自分の為にも赤ちゃんの為にも安静が1番だと思いますよ🤗💓
旦那さんも旦那さんです!
ニートだなってそんなの仕方ないじゃないですか!ソラママさんは今大切な命を育ててる大役を務めてるんです😤💗
少し動ける時に動く。
無理はしない。キツい時は動かず安静ι(`・-・´)/
私はこんな感じでした🤤

退会ユーザー
つわり終わってもトドのように転がってました😂💦本調子にすぐは戻らなかったです😭
旦那さんにお願いしてました!
お腹痛い時は無理しない方がいいです!
宅配のお弁当とか、冷凍食品にもお世話になりました😄

nico(34)
うちは無理しないでってなるべく動かないように言われます💦
外歩いてても常に気をつけてねって感じです💦
今はつわり治ってきてますが、それでも主人がいる時はやってもらいますよ😓

r mama 𓃱
申し訳ありませんが、旦那様最低だなと思いました! 私もつわりが重くて専業主婦でしたが、旦那は仕事から帰ってきたあと家事も全てやってくれて、さらには動けない私のお風呂の介助までやってくれてました。 つわりが落ち着いても、かなり体力が落ちて家事ができるようになるまでは、少し時間がかかりました! 旦那様、分かってくれると良いですね(><)

🐼◎
私なら旦那にブチ切れますね。
私もつわり重くて専業主婦ですが、家でずっとゴロゴロしてました。
それでも文句言わず、俺がやるからって仕事から帰ってきてもやってくれてました。
つわり落ち着いても本調子とまではいかず、今でも調子いいときにしか家事もやっていません!
お腹痛いのなら休んだ方がいいですし、自分と赤ちゃん優先で考えていいと思います。旦那なんて二の次でいいと思います!!
やっぱり経験しないとつわりの辛さはわかってもらえないと思うので…
根気よく説明することも大事かなとは思いますが、説明してもわかってくれない人はわかってくれないので、もう諦めるしかないですね…

maimai
旦那さん酷すぎますね!!
わたしもつわりが終わったあと体力もなくなってなにもしてないですよ!最近は寒くて.. .料理は旦那の係ですが、やった家事は洗濯物をたたんで直すだけです!これも 部屋干しのまんまとかザラです!
それもわたしは専業主婦で毎日ですよ!
ニートだなって妊娠中に働いててほんとすごいと思いますよ!24時間お腹の中で赤ちゃん育ててるんだしそんな言い草考えられません。

ソラママ
すごいお返事にびっくりしてしまいました。みなさんの旦那さんとてもいい人達でびっくりしました。
とりあえずメールで謝罪してこれから少しずつやる様にしたいと思うって言ってみました。
今は仕事してますが、専業主婦の時はツワリがあっても料理以外はやっていたので、今はもうツワリもないから出来るだろーって感じなんだと思います。
すみません、個別にお返事出来ませんが無理のない範囲でやろうと思います。
コメント