コメント
はじめてのママリ🔰
慶より少し画数が多い字が入っている身内がいますが、まあまあ文句は言ってました😥苗字の画数も多く、テストのときとか疲れる〜って言ってました。笑
そんな「なんでこんな漢字にしたの!」って本気で嫌がっているわけではないと思います!
それに、ちゃんと意味があって思いを込めてつけてくれる名前なら、きっと気に入ってもらえると思います!これからの時代、どんどん手書き文化消えていくかなと思いますし…😌
🍓( 28 )
まさに、長男に慶はいってます!!
-
はじめてのママリ🔰
慶かっこいいですよね🤔
- 9月3日
となりのトモロ
纐纈さんって苗字は大変そうだなーって思いましたが慶なら学校で習う漢字だし、そこまで大変とは思いません😊
-
はじめてのママリ🔰
苗字が纐纈さんだったら名前簡単にしようと思うかもしれないです😂
- 9月3日
はじめてのママリ🔰
慶と同じくらいの画数の字が入っています。
確かに面倒です(笑)テストの時やら書類を何枚も書く時やら。結婚して苗字の画数も増えたので、1回でもちょっと面倒です🥹
流し書きするようにはなりますが、画数少なかったら楽だったなーとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
画数が多いから自分の名前が好きじゃないですか😳?
- 9月3日
ママリ
旧姓+名前で総画数51。
名前だけでも13+15です(笑)
テストの時とか、みんな1問目解き始めてるのに私はまだ名前をカリカリ書いてました😂
あと地味に大変だったのが習字ですね、細い筆で頑張っても確実に字が潰れました…
画数多いのが面倒だなと思うことはありますが自分の名前は気に入ってます。
ただ1文字目は小中で習う漢字ではないので電話で説明するのが面倒、2文字目はよく書き間違えられるので(`がつかない字なのについてることがある)モヤっとすることはあります😅
慶なら慶応の慶、などと説明しやすいし、素敵だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
画数が多くても自分の名前が好きだという意見参考になります!
親御さんが大切につけてくれた名前なら気に入ってくれますよね☺️
ありがとうございます!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
苗字も多いと大変ですね😢