※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたふく
妊娠・出産

予定日超過の初産婦です。おしるしがあり、生理痛のような痛みもあるが繋がらず不安です。同じ経験の方、陣痛に繋がるまでの経験を教えてください。

予定日超過(41w0d)の初産婦です。
今まで何も産まれそうな予兆がなく
不安でいっぱいでしたが
今日の13時頃おしるしがありました。
それから時々生理痛のようなものは
ありましたがピタッとなくなりました。

同じような経験をされた方
いらっしゃいますか?
またそれから定期的な陣痛に繋がった方は
どれくらいで繋がりましたか?

コメント

⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.

41w4dで出産しました😊
前日の夜に前駆陣痛がありましたが途中でなくなり、41w3dの午前中におしるしがありました。
夜にまた前駆陣痛があり、そのまま朝方 本陣痛に繋がりました!

もう少しですね✨
頑張って下さい\( ˆoˆ )/

  • おたふく

    おたふく

    夜に前駆陣痛があったのですね!
    私もくることを祈って
    夜過ごしたいと思います😭✨

    ありがとうございます♡

    • 1月31日
  • ⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.

    ⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.

    2日徹夜のような感じでだいぶしんどかったので、寝れるうちに寝て下さい\( ˆoˆ )/

    • 1月31日
  • おたふく

    おたふく

    アドバイスありがとう
    ございます✨
    今のうちにゆっくり
    身体を休めておこうと
    思います☺

    • 1月31日
ゆーこ

私は、おしるしがきて2日後ぐらいに陣痛がきてそのまま出産しました(^-^)


出産予定日の前の日に検診で、「うわぁー、立派なおしるしですね〜」、「どうしようかな〜。ま、初産だから大丈夫でしょ」「一応来週の予約して帰ってー」って言われたその日の夜に陣痛がきました(^^)

だから私は予定日ジャストで産まれました(笑)

私もお腹が張るくらいで、特に何もなかったですから、おしるしがきたら初産婦さんでも気持ちの準備はした方がいいかもしれないですね^_^
私もまさかまさかの展開だったので、助産師さんたちもパニックになってました(笑)


アドバイスになるのか分からないですが、ご参考までにしてくだされば幸いです^_^

元気な赤ちゃんを産んでくださいね^ ^

  • おたふく

    おたふく

    コメントありがとうございます!
    おしるしがきて2日後というのも
    ありえることなんですね🤰

    気持ちの準備をしながら
    ゆっくり待ちたいと
    思います☺

    • 1月31日