
1歳2ヶ月の息子がベビーカーや買い物カートに乗るのを嫌がり、泣いて降りようとします。抱っこひもやベビーカーが必要で、おもちゃでもダメ。怖がって泣く様子。
1歳2ヶ月の息子がいるのですが、8ヶ月頃からベビーカーや買い物カートに乗るのを嫌がり始めました。
今も乗せるとひっくり返って降りようとしてめちゃくちゃ泣きます。少しずつ歩けるようになってきましたが、それでも抱っこひもかベビーカーが必要で、ずっとだっこひもだと腰が痛いのでベビーカーに載ってほしいんですが。。
こうしたら乗ってくれるようになったよ!とかあったら教えてください!
おもちゃ渡してもだめでした。。下を見て怖がって泣くようなかんじです。
- ゆきの(7歳)
コメント

ままり
のりませんー。仕方なく歩かせて最初は大変でしたがいまはしっかり歩いて好きなお菓子を一つだけ握りしめわたしの横をあるきますよ。

くぴこ
同じです😅
うちは歩きたくてたまらないので乗りたくないみたいです😅
一緒にカート押したり、あとはお菓子で釣るとかくらいしか今のところ方法見つかってません😅
買い物一苦労ですよね😅
-
ゆきの
まだ上手に歩けないので、カート一緒にひかせるのいいですね!!
だっこひも卒業したいです。。- 1月31日

はる
うちはスーパー行く前は公園でたくさん遊ばせてから行ってました。満足したのと疲れたのとで大人しく座ってくれてました。というか疲れてもう動きたくない、みたいな感じです😅雨の日は公園の代わりに支援センターいってました😊
そうしないと手をつけれないほど暴れるので😭😭ほんと買い物大変ですよね😭
ゆきの
もう無理に乗せるのはやめて、歩くのを特訓したほうがいいですかね(笑)
ままり
わたしはそうしました。危険なことじゃなければさせてあげます
ゆきの
新発見でした。ありがとうございました!
ままり
一番大変なときかもしれませんね。でもかわいくてたまりませんよねー。
うちはさっき買い物いったら節分の鬼の仮面とにらめっこしてましたよ