
コメント

退会ユーザー
治りましたが7ヶ月のときなりました!
完ミだったので乳糖なしミルクつかってました。わたしの行ってるところはミルフィー勧められました。
ミルフィー飲めなければミルクに混ぜる薬、母乳なら母乳飲む直前に薬を飲ますと言われてましたが、ミルフィー飲んでくれたのでよかったです。
特に治療はなく、二週間に一回診察してたまに通常ミルクあげて様子見て下痢してしまったらまたミルフィー。3ヶ月ミルフィー飲ませて治りました!
いまのところミルクアレルギーなどもありません☺️
退会ユーザー
治りましたが7ヶ月のときなりました!
完ミだったので乳糖なしミルクつかってました。わたしの行ってるところはミルフィー勧められました。
ミルフィー飲めなければミルクに混ぜる薬、母乳なら母乳飲む直前に薬を飲ますと言われてましたが、ミルフィー飲んでくれたのでよかったです。
特に治療はなく、二週間に一回診察してたまに通常ミルクあげて様子見て下痢してしまったらまたミルフィー。3ヶ月ミルフィー飲ませて治りました!
いまのところミルクアレルギーなどもありません☺️
「ミルク」に関する質問
旦那が新生児の娘にミルクをあげる時のことですが ソファ等にダラっともたれかかってクッションや枕を使って支えながらミルクを上げているのですが、 ケータイばっか見て娘の首が真っ直ぐになってない状態で 授乳してい…
ミルク後に泣く理由ってなんですかね?? 1ヶ月なったばかりで1回120あげてます。それでも時々吐き戻しもあるし、量が少ないはないと思います。 逆に多すぎるから?かと思って減らしても口パクパクさせて、今度は足りな…
明日から3回食を始める予定です。 量をネットで見てるとそんなに食べられるの?と思ってしまいます。 息子は麦茶とかなかなか好まず、水分はミルクがメインになってしまっています。(産まれてから完ミ) 目安は気にせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます!
治るんですね✨
明日また受診なので、今後のことは先生に聞いてみます👍