
コメント

・x・
うちの旦那さんも甘えんぼうです(笑)赤ちゃんはライバルは笑ってしまいました🤣
うちは言葉より態度に出してくるタイプでした🤣あまりにもしつこいと「きもい、離れろ、だるい」とか言いましたよ✌🏻産後はなんだかんだ甘えんぼうは減り息子に対するメロメロが大きくなりました。。(笑)

はじめてのママリ🔰
旦那もですよ〜😆
ぎゅーしてとか産後も普通に言ってきますよ😂😂
-
くま
ぎゅーしてとかなら可愛いです!
機嫌が悪くなるのでもうひたすらめんどくさいです。
ちょっとほっといてほしいくらい思うのですが、毎日拗ねてかまってアピールが続くとイライラがおさまりません(´;ω;`)- 1月31日

ふんわり名人ハーゲンダッツん
うちも全く同じでした(笑)
妊娠中旦那の匂いがダメになり、寝室を別としたらとても拗ねていました…
子供産まれてからは子供をとても可愛がっています♥️
きっとお子さんが産まれたら旦那さんは子供にいくと思いますよ😂✨
-
くま
かろうじて匂いなどは大丈夫ですが、触られることはやはりちょっと嫌にはなりましたね。生まれるまでの間ですかね(´;ω;`)
もう昨日拗ねられてから面倒で口聞いてないです、、、- 1月31日
くま
あたしも、鬱陶しいんだけど!って言いそうになってこらえてます。言ったら多分相当のダメージを負ってぼろぼろになりそうなので。笑
生まれてからはきっと可愛がってくれると思うのですが、かまってくれない!寂しいと言って機嫌が悪くなるのだけは改善してほしいです。