
幼稚園の入園時期と転勤について悩んでいます。4月から通わせるか、7月から通わせるか迷っています。上の子は人見知りせず、お友達が大好き。周囲の意見に悩み始めました。
4月から年少の子と1歳の子がいます。
主人のてんきんが6月中旬頃に決まっています。上の子は4月から幼稚園に通わせるつもりです。転勤の場合は、制服などのレンタルはなく制服代や用品代は支払って頂くという話でした。
ですが、今更になって4月から通わせてから転園するか、転勤・転居して7月頃から通わせるか…悩んでいます。
4月から通わせようと思った理由は、
・みんな一緒に入園スタート、入園式を体験させたい
・もともと4月から通わせたいと決めていたから
・お友達がいないので、お友達と遊んだりする場を作ってあげたい
・すぐ転園になるけど子供にとっていい経験になると思った
7月頃から通わせるか悩んでいるのは、
・4月から転勤までの期間が短く、制服が必要な園だとまた制服代などがかかる
・園に慣れた頃に転居、また一からスタート
上の子自身は人見知りはせずお友達が大好きです。公園とかに遊びに行って同じくらいの年齢の子がいると、遊びたくてつっこんでいくタイプです(笑)なのでどちらでも大丈夫だとは思うのですが…。
周りの人に転勤のこと話すと、幼稚園どうするん?転勤してから通わせるの?って言われ、4月から通わせる事を言うと、制服代もったいないねーって言われます。気にしなきゃいい話なんですけど、確かにお金もかかってくることなので悩み始めちゃいました💦
みなさんならどうしますか?
新しい家、知らない土地…正直私自身も不安です。(主人の転勤は初めてです)
因みに、下の子は2歳頃までは自分で面倒を見て、そのあとは預けて働きに出るつもりです!
- なつみかんなつ(7歳, 9歳)
コメント

はな
私なら7月から通わせると思います!たしかに経験できて楽しいですし4月からもとってもいいことだと思いますが、さよならするのも可哀想だなーと思ったり…やはり制服などはもったいない気がします…😱💦

ママリ
幼稚園入園して、8月に転園した事があります。
通園最終日に、先生やお友達のお写真とプレゼントを頂き良い思い出になりました。
園服や体操服はお友達にあげて、買い直したので。
どちらか悩みますね💦
お道具はお家用で使え、無駄にはならなかったです。
-
なつみかんなつ
子供にとってはいい経験、思い出になりますよね!
買い直しするのもまたお金がかかってくることなのでほんとに悩みます💦- 1月31日
なつみかんなつ
確かにさよならは可哀想だし寂しいし悲しいですよね…。そこら辺考えてなかったです💦
用品代はかかるにしても、制服代はバカにならないですよねー( ; ; )もう一回、主人と会議してみます!
ありがとうごさいました😊