※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイトゴールド
子育て・グッズ

2歳5ヵ月の長男が児童センターで発達検査を受ける。言葉が遅く、指差しやバイバイができない。成長を見守りたいが、検査内容が具体的に知りたい。

2歳5ヵ月の長男、明日 児童センターで発達検査を受けます。言葉がまだ。指差しは食べ物の時のみ、バイバイせず。1歳半検診の時から 他のこと比べ、発達が遅いんだなと思っていました。 最初の頃はショックというか、焦りみたいなものがありましたが、今は この子の個性と捉えてて、結果を受けて 改めてこの子の成長を見守って 手助けになる事をしていこうと考えてます。
それで、参考までに その検査とはどういう事をするのかな?と思いまして(^ ^) 年齢月齢の平均的なもので、できるできないとグラフみたいなもので結果が出るとは聞いたのですが、具体的には? と思い…。ご存知の方いましたら 参考までに教えて下さいm(_ _)m

コメント

chantea

はじめまして😀次男が療育に通ってます。
うちとこと違うかもしれないですが、一応書きますね😀
支援センターに相談→先生の診断or経過観察
検査内容は言葉を尋ねられて答えれるか、階段の登り降り、色の判別、運動能力、遊び方、などで、3日にわけて各支援センターの人が見ました。全員別の専門の人でした。
最後の一日に診察します。入ったときの動作、センターの人との関わりとか見て終了でした。後日、結果を言われて療育が始まりました😀
凹凸と知的軽度があったので自閉スペクトラムでした。
今はまとめて自閉スペクトラムというみたいです。
他にはAHADよりとか3つくらいありました。
地域に寄って違うので色々ですが、検査内容も色々な何とか式ってあるみたいです。
参考になれば♡