
コメント

まままり
10時に園バス見送って16時に園バスで帰ってきます😊
その間は1人で家にいて、基本的にゴロゴロして過ごしてます(笑)
買い物行く日もありますが...本当に何もしてないです😂
掃除や洗濯は子どもがいる朝や夕方にしています😎✨

ちーちゃま
息子が幼稚園に行ったら
下の子をみつつ洗濯物を干して
昨日の洗濯物をたたみます。
そして、我が家は主人が毎日夜勤で
午前中いるので週1で下の子を見ててもらい
買い物に行きます。
買い物に行かない日は
掃除機をかけて
主人の昼ごはんと子供の夜ごはんを
作ります。
14時30分頃に
幼稚園バスに乗ってる息子を迎えに行き
ハチャメチャな午後の始まりです笑
-
ちっち
ハチャメチャな午後の始まり🤣
やっぱりお子さん帰ってくると忙しくなりますよね😂
4月から上の子が幼稚園で、みんな日中どう過ごしてるのか気になったので、とても参考になりました😁
回答ありがとうございます!- 1月30日

ちーちゃま
書き忘れましたが
朝の時間は8時30分です。

退会ユーザー
8時半→自転車で登園
9時→送ってからそのままスーパーへ買い物。
10時→下の子と支援センターに行く(毎日じゃないですが…。)
12時→ご飯
14時→お迎え
こんな感じです💦
結構バタバタです。
ちっち
家事はお子さんがいる間にやってるんですね😁✨
私も下の子も幼稚園行くようになって日中ひとりで過ごすようになったら、きっとゴロゴロして過ごしちゃうと思います😂
回答ありがとうございます!