

退会ユーザー
自転車での保育園の送迎は10月いっぱいでやめました。仕事終わって迎え行くとき真っ暗で危険だわと思ったので。
昼間乗るのは寒いので12月、妊娠9か月でやめました。
普段は車です。

iruka
妊娠発覚から自転車やめましたが、車もなく荷物が大変なので、台車代わりに手押しにしてましたf^_^;
それも大変になってからは、一人で持てる分だけ買うか旦那がお休みの日にまとめ買いしてもらってます!

しーちゃんママ
私は妊娠発覚から乗ってません。うちもスーパーが遠く大変ですがお散歩がてらゆっくり歩いていました。大変なものは主人に頼んだり。
危ないのでどうかもうやめられてください。心配です(>_<)

ちょびんちょ
こんにちは!
私はまだ車がなく、たまーに自転車に乗ります( ´•ω•` )お腹が邪魔なのと息切れが半端ないです…
ですが今月末くらいに車が来るのでそしたら自転車は卒業します(`・ω・´)☆
自転車はプロ並みですが車はペーパーゴールドなので不安です(´◦ω◦`)笑

コムギ
9か月でやめたんですね。私は車がないので悩み中です(´・ω・`)

コムギ
今年に入ってからは乗ってないんですが、ゆっくり歩いててもしんどいときがあるのでどうしようかなぁと…(´・ω・`)

コムギ
車がないとどうしても自転車が便利かなって思っちゃって(´・ω・`)

とも
私は後期まで乗ってました。
旦那には注意されていましたが、気をつけて乗っていました(>_<)

コムギ
買い物の荷物を乗せるだけでの利用くらいなら大丈夫ですよね。やはり車がないのは不便ですね…

コムギ
バスや電車が通ってない場所だったりすると、頼るのは自転車になってしまうんですよね(´・ω・`)

幸ママ
妊娠が分かってから乗るのをやめました(๑•́ ₃ •̀๑)/

退会ユーザー
妊娠わかってからすぐ乗らなくなりました!
車もないしずっと歩いてました(T_T)
買い物行くにも往復1時間半ぐらいで
のんびりのんびり歩いてました!
自転車はあまり良くないと聞いたので(((゜Д゜;)))
コメント