
コメント

あや
次男がそうでした!
おっぱいの飲み方が少なかったみたいで、長男優先にしていたのでそうなってしまったみたいで、泣く度授乳して回数増やしたら大丈夫でした🙆
あや
次男がそうでした!
おっぱいの飲み方が少なかったみたいで、長男優先にしていたのでそうなってしまったみたいで、泣く度授乳して回数増やしたら大丈夫でした🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
明日から慣らし保育なのですが先程大量に嘔吐して 頭もゲロまみれになってしまいお風呂に 入れ着替えさせた直後に前の方の左側もゲロが ついてることに気づき、、もうまたお風呂は 可哀想なので仕方なくおしりふきで拭い…
離乳食作るの正直めっちゃめんどくさいです…。😅 保育園が始まり、紙に記載されている食材全部食べれてるなら給食開始できますって感じなんですが まだ3〜4つ食べれてないものがあります。 初めての物なんですが、1日1日新…
もうすぐ9ヶ月になるので3回食にしようと思っています。 離乳食とミルクの時間、お風呂、寝かしつけは何時ごろにしてますか?今は2回食で1回目が10時〜12時ごろ、2回目が14時〜16時ごろです。朝寝と昼寝が長くなると起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽにょ
うちも完ミなのですが
退院時に2週間検診の時これくらいかなって言われてた量であげてたら足りてなかったみたいで再検診なのですが、検診の日から上手くゲップが出なく今まで80飲んでたのが50しか飲まずこのままじゃ今まで以上に増えないじゃん!って来週の再検診が心配で😅
何してもゲップが出なくて😭
あや
うちは完母です🙆
次男もげっぷ下手でした💦
いろいろ試しましたが、結局げっぷの出は悪かったです🤔
ぽにょ
検診までは普通にげっぷする子だったのでどうしたらいいのか分からないです😅
検診の後からなので病院で検診時に聞くことも出来ず…😅
もちろん3時間も間あかずにお腹空いたーって泣くしで🙄
誰に相談すればいいのかもわからずとりあえずは吐き戻しで少しでも出てこないようにずっと抱っこです…😭