※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんのお布団ねんねのトレーニング方法について教えてください。月齢はいつから始めましたか?やり方とかかった期間も知りたいです。

お布団での寝かしつけについて。
肩を痛めており、抱っこがあまり出来ないのでお布団ねんねができる子になって欲しいのですが…
出来るようになったお子さんのトレーニング方法を教えてください。
*いつぐらいの月齢から始めましたか?
*やり方は?
*どのくらいかかりましたか?

コメント

▶6人の怪獣

上二人とも基本は布団で勝手に寝てました☺️(笑)
三人目も基本は布団で寝ます🎵
やり方というか、私は元々あんまり抱っこで寝せませんでした‼️なので月齢と聞かれると新生児からですね‼️

布団に置いても寝ない時は隣でトントンしてました☺️

Nina

産まれた時からミルク飲んだら
布団に寝かせてトントンしてました!
泣いたら子守唄などを歌って
寝かせてました✨
今はタオル大好きっ子なので
タオル渡せば自分で寝ていきます😅

  • ママリ

    ママリ

    ギャン泣きされた時はどうされてましたか?

    • 1月30日
  • Nina

    Nina

    ギャン泣きの時だけは抱っこして寝かせてました!
    一時ギャン泣きで抱っこして
    寝かせてた気がします💦
    そのうちまたトントンで
    寝るようになりました✨

    • 1月30日
あゆみ

2ヶ月半くらいからはじめて、2週間ほどで子供たちは慣れてくれたと思います!今は抱っこ(5秒くらい笑)や添い寝で寝ます(^^)
暗くしてスワドルミーにくるんでオルゴールをかけて、泣いてもひたすら横でトントンしてました( ´△`) あまりにも泣いて収集つかない場合は少し抱っこやおしゃぶりで落ち着かせました😊 赤ちゃんにとって、眠い=不快 だから泣くそうです!大丈夫よ〜大丈夫よ〜と自分に言い聞かせるように話しかけてました笑

なんでも良いので入眠儀式を作ること、子供が寝入る瞬間は1人でお布団でいるようにすること、就寝時間から逆算して2時間くらい前からは寝かさずに起こしておく(どうしても眠い時は少しの仮眠にする)ことがポイントかなと思います!

にこ

産まれて1ヶ月のときは、泣き止まなくて、ソファーで座ったままだっこして寝てました。
わたしは、腱鞘炎で抱っこがあまりできません💦
2ヶ月からは、ミルクでお腹一杯になって眠ってもらうことが多かったですが、3ヶ月に入ると寝なくなったので
部屋を薄暗くして
オルゴールや雨の音、ガサガサ音、ドライヤーの音などつかって泣いたときには落ち着いてもらい、さらに手を繋ぐことで安心して入眠してもらいました。
あ~あ~と、寝るときに声をだすのでわかりやすい子です。

手のマッサージや足のマッサージもリラックス効果があるらしいです🎵
背中に手を差し込むのも良いです。

4ヶ月も近くなり、夜は、やっと10時台に寝てくれるようになりました。
最近は、
日中は、なるべくたくさん遊ぶようにしてます。疲れてお昼寝もします。

保育士さんにきいたのですが、朝カーテンを開けて日差しをあびると、10時間後だったかな?眠たくなるそうです。1ヶ月だと難しいかもですが、3ヶ月半から始めました。効果はあるかな?お試し中です。