![ひなぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
病院によるかとは思いますが、周産期医療センター(NICU)がある病院はハイリスクの方をメインに受け入れているので、リスクのない一般の方は早くに分娩予約を閉め切ってしまうかもしれません。
わたしは2回とも救急搬送されNICUのある病院へ行きました。
早産になる可能性があるならはじめから周産期医療センターの方が経過もわかっていますし、受け入れてもらえると思います。
わたしのように転院の場合はNICUが満床で遠くの病院へ搬送されることもあります。
arc
病院によるかとは思いますが、周産期医療センター(NICU)がある病院はハイリスクの方をメインに受け入れているので、リスクのない一般の方は早くに分娩予約を閉め切ってしまうかもしれません。
わたしは2回とも救急搬送されNICUのある病院へ行きました。
早産になる可能性があるならはじめから周産期医療センターの方が経過もわかっていますし、受け入れてもらえると思います。
わたしのように転院の場合はNICUが満床で遠くの病院へ搬送されることもあります。
「切迫早産」に関する質問
30週くらいで切迫早産になってない場合ってそんなにお腹張らないものなんですか?🤔 自宅安静中です、横になってても張るんですけど普通ってどんなもんですか??
中絶を決めた方、後悔はされてませんか? 避妊失敗し、妊娠検査薬で陽性が出ました。 2人目の後からは生理日をきちんと計測し避妊具を付けていたのに、たった1回の失敗、しかも生理もあと2日で来るという感じでした。完…
1人のままか妊活 悩んでいます🤔 23歳 出産 25歳 出産 27歳 マイホーム購入 現在 33歳 上の子(小3)は5年前に急変で他界 下の子は1年生です。 このまま下の子1人か… 2人とも切迫早産で自宅安静 2,200-2,300gで産まれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひなぴな
ありがとうございます。救急搬送される場合があるんですね!
里帰りする予定なので、最初の病院と里帰り先ともう2件行ってるのでたらい回しというかそういうのが心配になりました💦
arc
普通の個人病院や総合病院だと、もし早く生まれてしまった場合対応できないので切迫早産でも差し迫った状況だとNICUがある病院へ母体搬送されると思います。
わたしも2人目のときは里帰りでした。
空きがあればたらい回しにはなりませんよ。
ひなぴなさんは初産ですか?
ハイリスクなんですか?
ひなぴな
初産です!切迫流産で、2カ月寝たきりだったんです。そしたら早産のリスクあるからって里帰り先の病院に周産期医療センターの説明をされました。
でも今のところは、里帰り先の病院がうちで見ますって言ってくれてるんですけど、心配になりました。