![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で、血液検査でトキソプラズマとサイトメガロの検査が追加できる。1人目のサイトメガロは陽性だったが、1年半前の検査結果が今回の影響を気にしている。
現在2人目を妊娠しています。
次の検診で初期の血液検査があり、トキソプラズマとサイトメガロのウイルス検査が実費で追加できます。
トキソは1人目妊娠時の検査(初期も後期も)で陰性だったため今回も受ける予定ですが、サイトメガロは1人目の時すでに陽性(かなり前にかかっていたらしい)ので、今回は受けるべきか悩んでいます。
1年半くらい前の検査で抗体ありだった場合は、抗体がなくなったり、もしくは最近ふたたびかかったり、等を気にする必要があるものでしょうか??
上の子が一歳になったばかりで、食べ残しなどは食べないようにしているものの、ヨダレなど完全に防げている自信はないので…
詳しい方教えて頂けると嬉しいです。
- まっこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可能性は低いものの、再感染の確率は0では無いと言われました🙄
私の産院では、初期検診で以前の感染により陽性だった場合、(任意ですが)妊娠後期や出生後の赤ちゃんの血液検査があります🙂
まっこ
そうなんですね、ありがとうございます😧😧
では実費とはいえ検査追加しようと思います!安心ですもんね🙂