※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自治体の乳幼児検診で対応してくれる人って全員有資格者(?)なんでしょう…

自治体の乳幼児検診で対応してくれる人って全員有資格者(?)なんでしょうか?

診察の先生と看護師さん以外はどうも当たり外れがあるというか、頭が固かったりして子どもの成長に関するプロという感じがしないのですが😅

コメント

ままり

うちの自治体はたしか保健師さんです!保健師の知り合いが健診対応してました!

看護師でも保健師でも子どもの成長のプロとは限らないかと思います😂

スポンジ

検診の対する人は看護師か保健師だと思います。
身体検査の時は看護しで、発達の相談は保健師。うちの自治体はそうですね。
本人の思い込みとか経験の差が大きい仕事だと思います。