※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

保育園送迎を母に頼むのは普通のことですか?

4月から保育園に入園するのですが、
私の仕事がフルタイム(電車通勤)で時間が合わないため、保育園の送迎を私の母にやってもらうことになりました。
まわりにおかしな人と思われないか心配です。

お母さんに送迎頼んだりする人っているんですかね、、?

コメント

あずもち

うちの息子の保育園に毎日おばあちゃんやおじいちゃんがお迎え来てる子いますよー💪💪

瑠璃mama

祖父母が送迎してる人いましたよ☆彡.。
パパがやってる人もいますし、私もよく迎えお願いしてました(。•᎑•。)♡♬

mam

普通に居ますよー!帰りお爺ちゃんとかお婆ちゃんよく見ます🙆‍♀️
同じ保育園のママもお婆ちゃんにお願いしてます。
全然おかしいとは思わないです✨

ママリ

友達は姉の子供達迎えに行ってると言ってました!
私も祖父が毎日迎え来てました😂

R

割合が少ないだけでいてますよ!!
たまに連絡が行き届いてなくて あれ?ってなることはあるみたいです😊

かまむぅ

私も4月から職場復帰しますが、登園は親に頼む予定です☆

☆


皆さまの所に少なからずいらっしゃるんですね!本当に安心しました🙇‍♂️✨ご回答ありがとうございました🙏