
コメント

ママリ
誰がクビになるんですか?同僚ですか?

退会ユーザー
例えば今までに欠勤ばっかり続いててクビになるギリギリぐらいの人だったら今回の休みを機にクビになるかもしれないですね。休む理由は何であれ。
そうならないために労災使ったらどうですか??そしたら休んでも大丈夫だと思います。
-
みーちゃん
突発的な発熱とかで休んでるので怖いところですが。
回答ありがとうございます- 1月29日
-
退会ユーザー
有給休暇はありませんか??年間でめちゃくちゃ日数休まない限りは有給でまかなえるかなーと思いますよ!
- 1月29日
-
みーちゃん
有給使ってしまって。
もう無いです。- 1月29日
-
退会ユーザー
ん~…そうなると、どこまで欠勤に優しい会社か…によりますね(>_<)今のご時世、大きな会社だったら簡単にはクビにされないとは思いますが、休む理由はしっかり伝えないとダメですよ(>_<)
- 1月29日
-
みーちゃん
そうですよね。
明日言うことを2人でまとめました。- 1月29日
-
退会ユーザー
そのほうがいいですよ!有給があれば有給で何とかなりそうですが、ないのであればしっかり事情を話したほうがいいです(>_<)
- 1月29日
-
みーちゃん
そうですよね。
ちゃんと話せれるように文章をまとめますありがとうございます!- 1月29日

退会ユーザー
基本的によっぽどのことがないとクビにならないと思います!
-
みーちゃん
そうですよねありがとうございます
- 1月29日

マヤ
怪我して休職するからクビだと正当な理由にはならないと思いますよ?
-
みーちゃん
そうですよね
ありがとうございます!- 1月29日

さみー
旦那さんがクビになるってことならならないと思います。
病院に行って診断書もらって休む理由は細かく伝えればいいと思います。
-
みーちゃん
回答ありがとうございます
- 1月29日
みーちゃん
旦那がです