※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
お仕事

授かり婚で旦那が不安定。貯金なし、実家にも支援なし。離婚か悩むが親の世話と娘のことが心配。どうしたらいい?

愚痴です😭🙏💦

わたしたちは授かり婚だったんですが、
旦那がぜんぜんしっかりしてくれなくて
この先がとっても不安です😢

妊娠わかったの5月なのにこの半年間で
貯金もぜんぜんしてなくて、
ボーナスも全部スーツ代に消えたとか。
娘も生まれたばっかりなのに
ボーナス全額使う意味がわからない。
わたしは妊娠中も今も実家でお世話になってるけど、
実家にお金も入れてくれない。
いつから一緒に暮らす?って聞いたら
4月って言われました。
平気で実家にわたしとむすめをあずけっぱなしだし、
一緒にくらしたときにこれだけは必要だからって
お金を出してみたけど厳しいから
携帯を安いところにかえようって提案したら
ぶつぶつと反対され、、、
やってく気もなそうだし
貯金もないしふつうにムリなんですけど
どうしたらいいですかね😭😭

わたしの携帯カバーをかえたのを見て
これなんのお金で買ったの?とか言われて
娘の出産祝い使ったでしょとか言われました。
(わたしは妊娠分かってから仕事を辞めたので
今は無収入です💦)
自分はたっかいスーツ買ってるのに……
しかもそのあとに今月厳しいから
お金ちょうだいと言われました。
おかしくないですか???

もう正直離婚したいです😢
でも離婚したら確実に親の世話にならないといけないし、
娘がかわいそうかなって思います、、
みなさんならどうしますか😢

コメント

なつ

うちも授かり婚です🙋‍♀️
まず、旦那様の給料全額まこさん握れませんか???
それさえできれば何とかなる気がします💦

私なら、もう少し様子みますかね…
愛想もなく、お金も考えず、
娘さんのこともまこさんのことも放置するようなら…離れることも考えます

  • いち

    いち

    一緒に暮らしたらわたしがお金の管理はするとは言ってあります。もう今からでもわたしが管理するべきですかね??
    娘のことはかわいいって言ってくれます!
    でも寝てる娘を抱っこするだけでおむつも変えようとしてくれなかったしこりゃ一緒に住んでからもわたしに任せっぱなしだなと思いました(^_^;)
    口では頑張るって今までも言ってきたんです。
    でも行動を見てると頑張る気ないなって、、

    • 1月29日
  • なつ

    なつ

    うちの場合は、
    旦那がお金の管理苦手なこともあり💦
    妊娠7ヶ月頃からは全て私が管理してました😊

    おむつ替えとかはまだやり方もタイミングもわかんないと思いますよ💦
    男の人はすぐにパパにはなれないと思うので😔
    口だけは信用できないですね😩

    • 1月29日
ほのー

しんどいママを見るより離婚されて、実家にお金入れれるように頑張って働いた方が笑顔になるのではないでしょうか?
ほったらかしにされてる実父より、思いやってくれる祖父母の方が娘さんにとって幸せです!

  • いち

    いち

    祖父母はわたしの体のことも気遣ってくれるし、
    娘のこともかわいがってくれているし
    本当に感謝しています😭😭
    なにが娘の幸せなのかしっかり考えるべきですね😢
    暖かいコメントありがとうございます!

    • 1月29日
まま

旦那さん生まれてきた赤ちゃんには全然興味ないんですか😭?
生まれてくるまでに半年もあってボーナスもあったなら、計画してためてて欲しかったですよね💦
お金の管理は旦那さんがしているのでしょうか?
赤ちゃんもこれからたくさんお金がかかるのにそんなんじゃ不安ですよね😥
うちもデキ婚で、貯金全然なかったですが、わたしがお金の管理して
毎月家計簿つけてこれだけお金が必要なんだよ!としつこく言うまで
お金のことなんて何にも考えていないようでした😱
旦那さんも今実家暮らしなんでしょうか?
アパートとか借りるのが無理そうならどちらかの家でとりあえず同居して、
少しずつお金貯めるなり、お金の管理したほうがよさそうです😭

  • いち

    いち

    興味ないことはないです!写真も毎日送ると必ずかわいいって言うしこの前顔みにきたときもずっと抱っこしてました😅
    けど、抱っこだけでおむつも変えてくれませんでした💦
    それを見たときに一緒に住んでからも育児はわたしだけでしないとかなってそこも不安になりました😢
    お金の管理は旦那がしています。一緒にすんでからはわたしがすると言ってあるんですがなんも考えてなさすぎて、、一緒に考えてこうしようとか言ってほしいです。
    旦那は隣の県に転勤になってそっちにアパート借りて住んでいます。

    • 1月29日
メメ

そのご主人といる方が後々娘さん可哀想かもしれませんよ…

現状、既にご実家に多かれ少なかれ迷惑をかけてお世話になってますし
離婚して、早くからまこさんが仕事をするのも手だと思います
私なら確実に離婚します


ただ、男の人は夫や父親になるのに時間がかかります
普通に結婚して、妊娠して出産して…と段階を踏んだうちの夫も最初はどこかまだふわふわしてました(ちゃんと養ってはくれてましたが)
今は父親としてもしっかりしてるし、夫としても大分成長しました
一緒に暮らしてないからまだ何の実感もないのかもですね、ご主人も…
4月まで待って、一緒に暮らして様子を見るのもアリかもしれません

  • いち

    いち

    一緒に暮らしてからもそんな感じなら、
    娘と実家に戻ると言ったら
    よくそんなこと言えるなとか言われました。
    こんなこと言いたくないししたくないのに
    こんなこと言わせたのはおまえなのにって…😢

    • 1月29日
とと

めっちゃわかります!!!!
私毎日考えすぎて産後クライシス産後うつマタニティブルーのトリプルパンチくらいました😱
息子のために離婚します!
クソ旦那と居たら教育に悪いし👎
子供はママを見てますよ♪ママが毎日笑顔で居られる場所へ勇気を持って♪

  • いち

    いち

    とにかく娘を幸せにしたいです😭
    旦那がいなくても幸せな道はありますよね。
    もう少ししっかり考えてみます!
    体調はもう大丈夫ですか??
    お互い頑張りましょうね😢
    コメントありがとうございます!😭💕

    • 1月29日
  • とと

    とと

    今別居中で体調すごく良くなってきて私自身笑顔も増えました♪だからか息子もご機嫌な日が増えました♪
    旦那いなくても幸せな道などなんぼでもありますよ、狭い世界に閉じこもってたら駄目ですきっと♡
    ゆっくりじっくり考えて納得いく答え出してくださいね♪

    • 1月29日
がじやま

旦那さんヤバいですね
自覚なし!!
4月からって実家には顔出したりしてるんですか?
赤ちゃんも自分の家に慣れないと
不安で寝れなくなったりしますよ

働けるまで両親が手助けしてくれるなら実家で暮らして離婚しますね
スーツと子供どっちが大事なの?
自分高いスーツ買ってるのに
たかがスマホケースぐらいで
愚痴愚痴言われるの嫌ですよね😓

  • いち

    いち

    ほんっと自覚なさすぎて恥ずかしいです😭
    休みの日には来てくれるんですけど
    ふつうに約束やぶったりします💦
    仕事で疲れて休みたいのも分かるんですけど💦

    自分はスーツ買ってるのにスマホケース買っただけであんな言われ方すると思わなくてショックでした😢

    • 1月30日
mama👧💜

そんな父親と一緒にいる方が子ども可哀想です😅べつに片親だから可哀想とか今時ないですよ!

きな子

睡眠も取れないし育児もお金も協力的じゃないと、ほっんとイラつくし気持ち分かります😭うちも最近オムツ変えたりしてくれるようになりました!お金も最近わたしが管理するようになって、お金も理由によってはあげないです😂離婚も未だに頭よぎる時はあるけど女の人は妊娠期間に母親意識が芽生えて産んでからスグ数時間置きに起きたりできるけど男の人は生活し始めてからだからまだまだ父親意識が全然ないですよね😢めっちゃぶつかると思うけど、自分がもう無理ってなったらそこで離婚だと思います😔まだ迷ってるならストレス発散しつつ離婚に向けて密かに貯金したり息抜きしましょ😊✨

ままり

結婚して父親になったという自覚がなさすぎますね!😭
離婚していいとも思います!
でも私なら1年くらいは様子見でもいいような気がします。
男の人は自覚でるまでが女より遅いので…あとはまこさんも産後で余裕がない状態だと思うので、イライラすると思いますがまずは身体の回復と育児に集中された方が、より冷静な判断ができると思います。
きつい時に甘えられる親がいるなら甘えていいと思います。その分倍にして親孝行するぞという気持ちが大事です。
今すぐ離婚しても疲労が増えるだけですし…今は自分の身体を甘やかしましょう。お金の管理はまこさんが今すぐした方がいいですがそれが原因で旦那さんがまこさんに攻撃的になるようなら保留にした方がいいのかなぁと思います。

あーちゃろ

まだ!離婚は待った方がいいと思います。まだ若いからわからない部分もあると思います。まだ一緒に住んでないし。いきなりオムツ替えもわからないだけじゃないですか?ウチの旦那もオムツ替えませんよ。笑。ただ可愛くてずっと抱っこしてくれるなら、もう少ししたら一緒に遊んでくれるんじゃないですかね?後、お金は、今すぐにでも旦那様管理から奥様管理に変えた方がいいです。そして、お小遣い制にしましょう!旦那様も自由に使うお金がなくなるのは嫌なんだろうけど、家族を養う義務がある事を伝えましょう!オムツもミルクも洋服もお金がいります!お給料は、必ず奥様が握って下さい。そして、早く家族3人で生活して下さい。それでも、借金したり、帰って来なかったり、家族を苦しめる様なら離婚でいいと思います。