
生後1ヶ月を過ぎた赤ちゃんがいます。出産した直後には何とも思いません…
生後1ヶ月を過ぎた赤ちゃんがいます。
皆さんの旦那様は、出産した後に『頑張ったね』『ありがとう』などの気持ちを込めてプレゼントなどをしてくれましたか?
出産した直後には何とも思いませんでしたが、日々の育児疲れでイライラするのか、何かくれてもいいのになぁと急に腹が立ってきました(^_^;)
ケーキや花束、手紙1つでもいいから何かほしかったなぁ…と、過ぎたことは仕方ないのに、うじうじ考えてしまいます。 ホルモンのせいでしょうか>_<
自分でご褒美買おうかなぁ💦笑
- まゆぞうまる
コメント

なっちゃんんん
私の旦那はそんなもの一つもくれなかったですよwww
疲れるとなんで私だけこんな…って思ってしまいますよね😭
自分にご褒美買ってもバチは当たりません♪

マナカナママ
私も何も無いでーす(笑)
旦那は、そんなタイプじゃないし求めたらガッカリするので求める事をやめました!
でも、子どもの事は可愛いみたいでお世話する時の顔を見てると幸せな気持ちになります(^o^)
後から聞いたのですが私は、1人目の出産で死にかけたので旦那は、一度覚悟したみたいです。
言葉やモノはくれませんが、日々の中で家族への愛を見てると、それでヨシとします‼
不足を感じる事は多々ありますが(笑)
とりあえず、3人も子どもを授けてくれて私を母親にしてくれたことに感謝です(ノ_<。)
慣れない育児で我慢だらけの毎日でしょう(T_T)
でも、これから先パパには感じる事の出来ないママだけのご褒美を赤ちゃんがくれますよ(^_^)v
お大事に頑張って子育てしましょう‼
-
まゆぞうまる
3人ものママさん‼︎
回答ありがとうございます(*^^*)
確かに、そんな顔するの〜?というくらい優しい顔で毎日お世話してます(笑)何ももらえなくても、愛は感じます。それだけで充分ですね>_<
なんだか心がすっきりしました(^O^)♡赤ちゃんからたくさんご褒美もらいたいと思います!- 2月7日

さっちい、
うちもありませんでしたよー!
ありがとうもなかったですが…笑
でも、夫のために赤ちゃん産んだわけじゃないし、何より私自身が何の問題もなく無事に赤ちゃんが産まれてくれた事に感謝していて、ご褒美とか全く考えてなかったです(^^)
でももし貰えたら嬉しいですよね!そんな気遣いできる旦那様をお持ちの方はうらやましいですー(^o^)
-
まゆぞうまる
ありがとう、はほしいですよね>_<‼︎
さっちい、さんの考え素敵です(*^^*)反省です(._.)
人と比べたらキリがないですね💦
育児頑張ります‼︎- 2月7日

ぽにょこ
毎日子育ておつかれさまです😚💓ほんと日々バタバタでゆっくりする時間も全然ないから、何か1つはご褒美欲しいですよね!!✨
私は出産した次の日にジェラピケの赤ちゃん用のもこもこパーカーと私のもこもこパーカーをもらいました♪
-
まゆぞうまる
お疲れさまです♡
素敵な旦那さまですね‼︎そしてセンスもいい(o^^o)プレゼントあると一層育児頑張れますよね✨
旦那さま大切になさってください(*^^*)- 2月7日

ぽんた
うちは出産した日とわたしの誕生日が近かったので、誕プレも兼ねてという感じでマザーズバッグをプレゼントしてくれました!
-
まゆぞうまる
わぁ✨いいですね(*^^*)‼︎
マザーズバッグ見るたびに育児頑張れそうです♡優しい旦那さまで羨ましいです(o^^o)- 2月7日
-
ぽんた
贅沢なのかもしれませんが、わたしはそれよりも毎日少しでも子どもと関わる時間を作って欲しい、と思ってしまいます(´・ω・`)
産後もホルモンバランスがぐちゃぐちゃでヒステリック気味なわたしを置いてスノボや飲み会など自分の趣味に時間を費やすことが多かったので...
今となっては子どもと2人で過ごすリズムが出来てるので、逆にいると調子狂うんですけどねー笑
物より気持ちと行動ですよ♪- 2月7日

チューリップ
何もなかったですよ(*^^*)
外出もあまりしなくなったので、欲しいものもありません!(笑)
-
まゆぞうまる
何もない人も多いんですね‼︎
なんだか自分一人じゃないと思うと頑張れます(*^^*)‼︎
欲しいものがないなんて羨ましい…‼︎私はネット見まくりです^_^;)笑- 2月7日

りゅうまま
うちももらってないです〜
子供産まれたら旦那は子供に夢中でわたしの扱いは雑でしたよー
そんなもんじゃないですかね!
プレゼントくれる旦那は相当優秀だと思います❗️
-
まゆぞうまる
回答ありがとうございます‼︎可愛がってくれるだけでありがたいと思わなければですね(^_^;)反省です💦Instagram見過ぎ、夢見過ぎでした>_<笑- 2月7日

退会ユーザー
マザーズバッグを、もともと持っていた大きいトートを使っているのを見て「数年は使うんやからイイのを買ったら?」と言ってくれ、一応お祝い的な感じで好きなものを買いましたが、私的に貰えて当然というかなくて普通と思ってたので、なくても何も思いませんねー💦
次女のときはなにもありませんでしたが、別に欲しいとも思いません!
私だけにお金をかけるなら、家族で美味しいもの食べに行きたいんで:*:・(*´ω`pq゛
ありがとう、やお疲れさま、の言葉もありませんか?
それがないなら、寂しいですが(>_<)
-
まゆぞうまる
まるさんのような考えには至りませんでした…>_<反省です(._.)💦確かに、家族みんなで楽しめるのが一番いいですね‼︎自分ばっかり我慢して辛いなぁと思ってましたが、世のお母さんたちみんなそうですよね(^ ^)私も早く一人前のお母さんになりたいです(*^^*)- 2月7日
-
退会ユーザー
いやいや💦
私が正解とは思ってないので…(*_*)!
でもそうですね、お母さん同士みんな仲間ですので⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
きっと自分より子どもを喜ばせてあげたい!と、まゆぞうまるさんもじょじょに思えるようになりますよ♡
私からも、出産お疲れ様です♡
おめでとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚- 2月7日

ゆず
私なんて、緊急帝王切開になったんですが、私や子どもの心配でなく、帝王切開っていくらかかるんやろーってゆーのが第一声でしたからね(*_*)
呆れますよね(*_*)
そんな旦那に何も期待してません。
-
まゆぞうまる
ひゃー💦
それは辛かったですね>_<
私は予定では1月中旬の予定だったのが、大晦日に産まれて年末年始料金になってしまい、支払いのときに、高いねとチクリと言われました(^O^)笑- 2月7日

ナオンコロイチ
うちはプレゼントなんて自分で気がついてするタイプじゃないし、出産お疲れ様の言葉もあるかどうかと疑ってたので、妊娠中に「生まれたらお疲れ様とか言ってね。産後の言動は一生忘れんらしいよ」とプレゼントのことは言ってませんが半ば脅していました(笑)
それでもどうなんかなー?と疑ってましたが、陣痛中に「生まれたらなんか好きなもん買ってやるからがんばれ」と言われすごくびっくりしました‼(笑)おもわず「予算はー?!」と陣痛の苦しさと一緒に叫んでました(笑)
生後一ヶ月くらいは私も周りのサポートがあるにも関わらずイライラしたり不安になったり情緒不安定だったので、ホルモンのせいかなと思います(^^)
生後一ヶ月。慣れないし大変なときですね(T_T)お互い育児頑張りましょう‼
-
まゆぞうまる
笑ってしまいました‼︎笑
素敵な旦那さまをおもちですね(*^^*)きっとナオンコロイチさんが素敵だからですね‼︎
そうなんです。すごく優しいし理解もあるんですが、もっと上を求めてしまってイライラしてしまいます>_<ナオンコロイチさんのように広い心で頑張ります!- 2月7日

りん
私は退院の日に花束を旦那からもらいました!
でも、毎回退院してから自分にご褒美をひとつ買いますよ(*^^*)
自分へのご褒美も大事ですよ、だって命がけで頑張ったんですから\(^-^)/
-
まゆぞうまる
花束…‼︎✨
素敵ですね♡理想です(*^_^*)
きっとりんさんが素敵だからですね(o^^o)
そうですよね‼︎私も自分で好きなもの買うことにします♡- 2月7日

☆みーこ☆
私は、赤ちゃんが産まれた月の誕生石の入ったベビーリングをもらいました!!
立ち合い出産で、ずっとサポートしてもらってたので、むしろこちらが「ありがとう!」って感じだったのに。。。
こちら側から感謝を伝えてもいいのかな?と思います!
そして、旦那さんも奥さんに何かプレゼントをーーーー!!!
-
まゆぞうまる
ベビーリングなんて、なんておしゃれな‼︎主人は知りもしないと思います>_<笑
ちなみに立ち会い出産も拒否ぎみでした笑
こちらがありがとう、とはみーこさんも素敵ですね♡
私は毎日感謝、イベントの時にもちょっとしたプレゼントをしているのに、私ばっかりしてる…と虚しくなってしまって💦お仕事、育児をしてくれるだけで、ありがたいと思わなければですね(^_^;)💦- 2月7日

退会ユーザー
何か貰おうなんて、思ったことないです💦私、自分と我が子の為に産んだんで(^_^;)ありがとう、も違う気がします…頑張ったね、は良いですが。
-
まゆぞうまる
そうなんですか💦
私はまだまだ子どもなので、何かないと頑張れないなぁと思ってました(^_^;)早く心配ママさんのような考えになりたいです>_<- 2月7日

はつし
私は今日くれる予定みたいです(笑)
破水から促進剤を使っても子宮口が開かず
最終的に帝王切開でした(;´д`)
手術から帰ってきて『頑張ったね』って云ってもらい
手を握っててくれました♪
それだけで充分だったのに
そのあと買い物に行く、って話してたみたいで
母は感づいてました(笑)

Chibi
私も何も無かったですよ!
入院中も仕事ばっかりで
ほとんど1人でいたので
寂しくて泣いてましたが
次第と慣れれば平気になり
子どもと2人でいる方が
意外と楽になりましたw
たまに買い物に行き
ベビー服を見たりして
息抜きしてますよ( ¨̮ )
自分でご褒美買わないと
旦那は買ってくれないので
コソッと買って帰りますw

メロンパンナの母
出産後にお疲れ様、ありがとうってギュッとしてくれました♡それだけで充分です。
ホルモンのせいでイライラしますよね〜
私は逆に高価なもの買ってきたら怒るかも…これから節約なのにって…笑
自分でご褒美いいかもですね♪記念にもなるし

ジャスミンMama
私は破水から始まりその日に即入院、薬使って陣痛促すも来ず…我が子心拍数低下、破水してるしこれ以上は子供が危ないと緊急帝王切開。
かなり大変な出産になりました。
夕方安心からか泣いちゃいました。私。
旦那も頑張ったってありがとうって言われた。
でも別になんか貰いたいとかは欲求なかったですがなんか結構ご褒美もらってるママさんいて…ちょっと羨ましいかも…
旦那から何かプレゼントはなかったので。
でも毎日面会時間ギリギリになっても必ず来てくれたし。
差し入れで甘い物とか飲み物買ってくれたので(^○^)

涼ママ♡
私もなにもなかったです。
でも、緊急帝王切開なり麻酔で死ぬほど気持ちわるかった姿を見て 頑張ったね!感動したよ。って言ってもらえました。私はそのことばな何よりうれしかったです。

ぱらりら
私はクリスマス前の出産で、クリスマスイブに退院したんですが、ヘアゴムとシュシュをプレゼントしてくれました!
クリスマスも欲しいものはなく、こどもにお金がかかるので、全く期待していなかったので嬉しかったです!
数ヵ月前にお小遣い制度にしたので、お小遣いから買ってくれたみたいです(笑)あまり高いもの買うと私が怒ると思っているみたいですし。
産後、自分の物欲は薄れ、困りはしていないですが、気にかけて欲しいですよね。
ほんとちょっとしたことでも、嬉しいもんです。

maki♪*。
私も買ってもらえませんでした(>_<)
だから自分へのご褒美に買っていい!?って自分から旦那に聞いて、欲しかった服何着か買いました( ´罒`*)✧
まゆぞうまる
ほんと、私だけ…‼︎って思ってしまいます‼︎
Instagram見てたら、主人にもらいました♡っていうのが多くてついつい人と比べてました💦もらってない人も沢山いるんですね(*^^*)ほしがらず、自分で好きなもの買います(o^^o)‼︎