※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーひーちゃん
ココロ・悩み

5歳の男の子に夫婦の行為を見られた場合、対処方法を教えてください。

昨日夜旦那としてるところを5歳の男の子に見られました(゜゜;)
見られたかた居られますか?
そのとき朝どう対処するべきですか?

コメント

あめふう

見られたことはないけどプロレスごっこ?寒かったからひっついてた?くらいでごまかすしかないかもですね。
5歳となれば外で話すし見せようと思ってなくても見せる?(見られる)のは虐待て人もいるから気をつけたのがよいかもですね😅

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね‥参考になりました!
    気を付けたいと思います。

    • 2月7日
けろ

おはようございます。
息子さんは何か言ってきましたか?
私は17の時に両親のそれらしき行為の時目撃したことがあります。(笑)
誰かいるの?って言われてシカトしてそのまま自分の部屋にいき今の歳までそのことについては触れていません!
5歳だしまだセーフじゃないかな?と思います、、見られるのはよくないですが、、

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    ありがとうございます。
    先ほど何で抱き付いてたん?と言われ寒かった、遊んでたと言うと!
    僕も遊びたかったなー!と言われて。
    またねー!とごまかせてるのか。どうなのかいうところですが‥
    これから気を付けないとダメですね。

    • 2月7日
キイロイトリ好き

見られた事ないです。
対処の仕方、難しいですね^^;私なら今の時期なら寒かったのでくっついて寝てたと言うかもしれないです。
見せようと思ってたわけではなく、見られてしまったって事は故意的ではないので違いますが、あめふうさんが言われてますように子供の前でそういう行為をして見せるのは性的虐待になるみたいですよ。
文章おかしくて、すみません。

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    ありがとうございます。
    いえ、そんなつもりはなくても見られてしまったことに変わりはないので(._.)
    でも勉強になりました!ありがとうございます。

    • 2月7日
deleted user

ごめんなさい
私それで、すごいトラウマになってしばらく両親が嫌いになったことがあるので気を付けてください(>_<)
今回大丈夫でも次はさすがに私みたいに恐がる可能性ありなので次からは本当に見られないような対策とった方がいいです

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    返信ありがとうございます。
    経験者なのですね!
    怖がられたら嫌なので
    これから気を付けないとですね‥

    • 2月7日
3mama

わたしも小学生の頃目撃したことあります…
リアルな話ですが、声が当時のわたしには苦しそうに聞こえて大丈夫?と声をかけたら怒られたことがありそのあと布団の中で泣いたことを覚えてます…😢そのあと、母が謝りにきましたが。うまいこと誤魔化せていたなら大丈夫だと思います( ^ω^ )

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    ありがとうございます!
    そうだったんですね。確かに子供にとっては恐怖のほかなにもないですよね。
    上手く誤魔化せていたらいいと思います。
    子供は思い出したように喋り出すので‥誤魔化せていることを願います…

    • 2月7日
むく

私も6歳の時に見てしまったことあります!
当時は父が母をいじめてると思ったので父を攻撃しにいきました笑
でも母に意地悪されてるんじゃないんだよ〜
って言われて安心してすぐ寝ました😂
その後そのことを深く考えたりもなく次の日には忘れてたと思います😂
遊んでたと伝えられて息子さんも納得されてるようですし、そんな心配なさらなくて大丈夫かなー?と思います😊

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    ありがとうございます!
    ほんとですか!少し安心しました(*´∀`)
    でもこれからは気をつけねば(;゜゜)ありがとうございました。

    • 2月7日
スプラウト発芽中〜

見られたことはないですが、うちは普段からくっついて(抱き合って)寝てるのでそういえば対処出来るかも?

ただ、上が小学生にもなるし部屋を分けたりしなきゃいけないなと思うんですが、子供が一緒の部屋でしか寝てくれないんですよね…( ´›ω‹`)

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんですね!普段からだと不思議に思わないですね。
    確かに一緒の部屋でないと、寝ないですし、寝室が1つしかないのも痛いところです。
    しかし気を付けないとですね!貴重なご意見ありがとうございます。

    • 2月7日
ゆう ( ¨̮ )♡

産休中ですが保育士です!

4歳になる年の3歳の子がお昼寝時間に布団の中で、あんあんあーんって言ってることがあって、何してるの早く寝なさいって言うと、パパとママの真似と言われたことがあリます。その子に限らず、ほかの子のお尻や下半身に顔を近づける子がいて、パパとママの真似と言ったリします。夜のことだけではなく、パパがママのこと叩いたのー!とか保育園で子供は素直にしゃべリます。今回は仕方ないとして次がないようにしたほうがいいとおもいます( °_° )

  • ひーひーちゃん

    ひーひーちゃん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    やはり子供は見てないようで見てますね。
    怖いくらいに(゜゜;)
    次は本当にないようにしないと。
    ありがとうございます!

    • 2月7日