
コメント

a
産院で上の子優先にして下の子は泣いてもそういう運命でわかって生まれてきてるから少しなかせちゃってもいいって言われました💦
でも、声がけはして10.15分で一回抱っこしてあげてって言われました!
声がけはしながらやることやってから抱っこしてます!
おしゃぶりとタオルケットをずっと与えてお気に入りになって今はそれがあればいい子で待っててくれてます😊
a
産院で上の子優先にして下の子は泣いてもそういう運命でわかって生まれてきてるから少しなかせちゃってもいいって言われました💦
でも、声がけはして10.15分で一回抱っこしてあげてって言われました!
声がけはしながらやることやってから抱っこしてます!
おしゃぶりとタオルケットをずっと与えてお気に入りになって今はそれがあればいい子で待っててくれてます😊
「お風呂に入れる」に関する質問
生後2ヶ月…お昼寝ません… 正確には寝るんですけど、1時間ごとに目が覚めたり、寝なかったりで朝6時ごろに起きて19時ごろまでトータルで4時間寝るかどうか… 夜は4、5時間続けて寝てくれるのですが… お昼は授乳してもオ…
生後2ヶ月の女の子を育ててます。もうすぐ3ヶ月を迎えます。最近、夜長く寝てくれる日が増えてきました。 ですが、寝付くまでに2、3時間かかります😹 だいたい、8時から9時半までの間に、お風呂に入れるようにして、ほぼ…
2歳(保育園)、0歳がいる、いたママさんに質問なのですがお風呂ってどうしてますか? うちは0歳は昼間にいまだに沐浴してます 2歳はパパと入りたいというので夜ご飯をたべてから入りますそしてパパがそのまま21時の寝かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーな
ありがとうございます。
うちはおしゃぶりもお気に入りも
なにもありません。
すぐギャン泣きで原因がなくなるまでひたすら泣くので少しだけかまうとかできなくて‥
a
今は何ヶ月なんですか?
おしゃぶり試しましたか?
なにか今からでもぬいぐるみでもタオルケットでも何かお気に入りを作ってあげると楽になると思います😣
なーな
2ヶ月です。
おしゃぶり吐き出すし
なんにも気に入りません。
上の子たちもそうなので‥
難しいですね
a
上の子はおしゃぶりもお気に入りもなにもだめで、下の子は最初嫌がりましたがヌークのおしゃぶりは大丈夫でした
最初からお気に入りになるわけじゃないしなにかずっと同じものを与えるといいって言われましたよ
下の子は少し泣かせといても大丈夫だと思いますよ
病院でもそれでいいって言われました
声がけだけはしていれば少しの間は泣かせといて家事や上の子のことなどやってもいいと思いますよ
ま、一人で二人は難しいですよね
うちは月曜から土曜までワンオペなので最初の頃は無理!ってなって鬱みたいになって大変でしたがだんだん慣れてきますよ😊