
コメント

ぱんだちゃん
私がやってる方法はレンチンする時に水を少し入れてから20~30秒様子見でチンしてます

ねないこ
ワット数や量にもよりますが、ほんの少しだと思うのですぐ爆発するので、10~20秒ずつで様子見です!
完成形が10倍がゆくらいになるようにお水足して🙆です!
-
ぴぃ
やり過ぎは良くないんですね!
勉強になります!!ありがとうございます🌟- 1月28日

退会ユーザー
最初少量の頃は30秒くらいやって足りなければ10秒ずつやってました。
お湯でのばしたこともありますよ!
-
ぴぃ
様子を見ながらやってみようと思います!ありがとうございます☺️
- 1月28日

ぱん
20秒もいらなかったような…
少しずつ温めて混ぜながらやった気がします!
お湯足して大丈夫ですよ🙆♀️
最初だから不安ですよね💦
-
ぴぃ
少しずつですね✨
ありがとうございます!!
はい💦ほんと分からなさすぎて
これでいいのかな??って不安に
なってしまって💦- 1月28日

なこまる
レンチンして少し水分が飛んでしまった場合はスプーンでお湯を少しずつ足してましたよ!
600wより500wの方がいいですよ。
-
ぴぃ
そうなんですね!
少しずつ足してみようと思います!
500wですね!ありがとうございます😊- 1月28日

あやぽよ
うちのレンジではあたため2回おしたらちょうどいいかんじなのですが笑
温めすぎるとはねちゃったりするのでそれは気おつけつつ笑
1回保健センターの人が家に来て離乳食を食べさせたことがあります。そのときちょっとチンしすぎてプラスチックのお皿持てるけど熱かったくらいです。やりすぎたーって言ったら、でもちゃんと、温めないとね。解凍もしっかりしなきゃやし、熱いくらいでいいよって言われました
-
あやぽよ
お湯足してました!
- 1月28日
-
ぴぃ
なるほど!温めすぎに注意しながら
解凍したいと思います!
ありがとうございます🤗- 1月28日
ぴぃ
なるほど!水を入れるといいんですね!ありがとうございます!勉強になりました✨
ぱんだちゃん
離乳食大変だと思いますがお互い頑張りましょう✨✨
ぴぃ
ほんと、分からないことだらけで😭
はい!ありがとうございます💕