
実家で同居してる姉について。現在私はお腹の張りがひどく実家に帰って…
実家で同居してる姉について。
現在私はお腹の張りがひどく実家に帰ってきてます。
姉は子供一人いてフルで働いてるので家事はほとんど母がやってます。
姉がやるのは自分と子供が食べた朝ごはんの皿洗い、たまーに夕飯の皿洗いくらい…
姉の子は5歳になりますが、夕飯は姉が食べさせてるので朝も自分では食べず母が食べさせてます。
その間姉は化粧したり髪巻いたり(^^;
子供が食べたくないと駄々こねてると母に無理矢理食べさせなくていいよ‼1食くらい食べなくても大丈夫だから!と文句言ってきます。
母は世話焼きなので手伝ってしまうのもよくないのかと思いますが…
その他にも母がリビングで横になってるとまたゴロゴロしていいね~私は休む暇ないよ。と嫌味言ってます。
そのわりに子供母に任せてタバコ吸いに外いったり携帯ゲームしたりしてます(-""-;)
母のありがたみ分かってない事にイライラしてしまいます。
母が大変なの見てて分かるので調子いいときは私も手伝うのですが、母も体調きにかけて休んでなと言ってくれたりで私もほとんど役立たずなのですが😭
モヤモヤしてしまったので吐かせていただきましたm(_ _)m
- N(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お姉さん、シングルマザーですか?

saya_*
すいません、人の親族ですが
イライラしてしまいました😅
親をなんだと思ってるんですかね🙄
出ていってみればありがたみわかると思うんですけど、、、
主さんも里帰りしても気が休まらないですよね🌀
-
N
同じ週数ですね(*^^*)
こんな悩みに一緒にイライラしてくれてありがとうございます😢
姉は家出た事ないのでお金があれば家出て自由な時間過ごしたい。と言ってます😲
今の生活じゃ家の事出来ないからやってけないじゃん!と言ったら私が帰ってくる前はやってたと言い張ってました😅- 1月28日

退会ユーザー
外でイライラを抱えるのはわかりますが、本来感謝しなきゃいけない人にイライラをぶつけるのは嫌な性格ですね😭
1食くらい抜いたって大丈夫!とかはちょっと気持ちわかります…笑
家にいくら納めてるのかで見る目が変わっちゃいます( ̄▽ ̄;)
-
N
金額は分かりませんが光熱費や水道代は姉が払ってると言ってました。
家事だって仕事なんだから、外で働いてるから偉いって訳じゃないですよね😤
私も朝ごはんくらい食べなくてもいいんじゃない?と母には言ったのですが姉がやらないなら母が自分がやらなきゃって思ってるのか食べさせてるんですよね~💦
でも母に文句言うなら姉が自分の身支度ばかり気にしてないで自分でやればいいのにと朝からモヤモヤしてます。- 1月28日

退会ユーザー
私だけ頑張ってる。みたいなお姉さんですね、😭
誰か1回ガツンと文句言える人いないんですか?( .. )
-
N
そうなんです!まさにそうなんです‼
理解していただき嬉しいです😭
仕事キツくて腰痛いからマッサージして~とか体が冷えてやばい!とか帰ってきたら疲れてますアピール😅
父も姉はシングルで頑張ってるって感じなので言えないようです。
私が遠回しに母も疲れてるんだからね的なことを言うくらいです😓- 1月28日

SINRI
お母様に色々やってもらえてる環境を当たり前と思ってるのだとしたら、みていて不快な気持ちになりますね。
イライラするお気持ち分かります。
お母様はお世話好きで手伝ってあげたいと思ってのことかもしれませんが、負担になっている事ももしかしたらあるのかもしれませんしね。
-
N
ホント当たり前と思ってるんです‼😣
小さな事なんですが、子供が喉乾いた~って言ったら母の方ちらっと見て持ってきてもらったり…
今日もそんな感じだったので姉の子に自分でコップ持ってきてごらん、お茶テーブルにあるからいれてあげるよ☺と姉に聞こえるよう大きめに言ったら『はぃはぃ、持ってきてあげますよ💧』と渋々動いてました。
母も言ってこないけど、負担になってると見てて思います😣- 1月28日
N
こんなつぶやきにコメントありがとうございます‼
はい、シングルです。
退会ユーザー
もうちょっとでベビーちゃんに会えるんですね!
張り、大丈夫ですか?
くまさんとしては気になりますよね。
お姉さんが働いて疲れているのもあり休む暇ないなどと言ってしまってるだけなのもお母様はわかってます。きっと。
甘やかしてるなぁ(笑)とは正直思ってしまいました(笑)
くまさんもお母様に似て優しい方なんじゃないですか?
イライラするのわかります。
役立たずなんかじゃないですよ💦
お母様はくまさんのベビーちゃんに会えるの楽しみで仕方ないんですから✨
手伝おうとしてくれるだけでも心のバランス取れてると思うので心配しなくても大丈夫です✨
こうやって吐くことはいいことだと思いますよん!
N
ちょくちょく張りはあるのですが実家なので休み休み生活してます(^^)
姉も疲れてるのは分かるのですが、
夕飯の皿洗いしながら『昼間働いて帰ってからも仕事して家政婦みたい』とつぶやいてたのにはビックリしました😅
世の母はもっと動いてるよ‼と思いました😰
私も大してなにも出来ないくせに人の事ばかり気になってるなんてひねくれてると思ってたのでKmamaさんの優しい言葉に気持ちが落ち着いてきました。
ありがとうございます‼