
コメント

moon
私はあおばウィメンズホスピタルで出産しました♪
先生の対応も丁寧でとてもおすすめです😊
2人目も出産予定です!

ゆん
私も緑区です😊
きりがおかマタニティクリニックで産みましたがとても良かったですよ😆
またここで産みたいと思うぐらい✨
でも、もし2人目出来たら母乳育児をしたいので田奈のマタニティハウスSATOにしようかなと思ってます😍
先生とても優しくて母乳マッサージは痛くなく神技です☺️
-
みたん
そうだったんですね!!きりがおかはアクセスもいいし近いので、、印象よかったんですね!助産院もアットホームですよね!迷っちゃいます!
- 1月29日
-
ゆん
先生は慣れるまでは不思議な先生に感じるかもしれませんが(笑)
子供好きな良い先生ですよ😆
内診も1回も痛みを感じたことがないです
会陰切開しないで自然に任せるスタイルで私には良かったです
縫合はしましたが麻酔してくれるし痛みなかったです
ご飯もとても美味しくて幸せでした
助産院の方は産んでから母乳トラブルの度にお世話になってますが優しくてアットホームで良い所です
なんでも相談に乗ってくれます
今はベビーマッサージで通ってます- 1月29日
-
みたん
ご丁寧にありがとうございます!今きりがおかマタニティに決めました!!自然に任せるスタイルなんですねー今からワクワクです。
産んでから助産院に通ってるんですね!そんなことできるんだーと無知でした、、wありがとうございます!参考にさせて頂きますね!- 1月29日

もも
私は小机のよしかた産婦人科で産みました。以前からとても評判がよくて産むならここって決めてました!評判通り先生も助産師さんもとても良い人ばかりだし、母乳外来などのアフターケアもバッチリです✨ごはんも美味しいし、副院長のひろみ先生にはとても癒されます☺️
-
みたん
会社の先輩もよしかたで出産してました!有名なんですねー!!車だと40分かかるのでもうちょっと近くに住んでれば、、😭参考にさせて頂きますね!
- 1月29日

ケニー
入院予約も済んでいるのですが、今通っているところは
小机駅のよしかた産婦人科です!
クチコミを見ても実際通っていても
今のところ嫌だなと思うところはないです☺️
でも霧が丘あたりが近隣だと、小机まで遠いですかね😣
-
みたん
そうなんです、、電車なら15分とかなんですが実家からのアクセスが悪くて、、初産なので安心できるところで産みたいです😭
- 1月29日

ティーノ
私は新横浜母と子の病院で産みました!
費用はかなりかかりましたが、先生も看護師さんもとても優しく、安心して産むことができました!
ご飯も美味しかったですよ!
霧が丘マタニティクリニックは評判いいと聴きましたよ。
私も選択肢には入ってました!
他の方の産院にもあるよしたか産婦人科も評判がいいとのことですよ!
費用や出産のしかた、入院中の過ごし方などフィットする産院が見つかるといいですね!
-
みたん
ありがとうございました!病院も何かあった時安心ですよね。フィットする産院、、見つけられるよう頑張ります!
- 1月29日

sue
里帰りしてしまって途中までですが、霧が丘マタニティの医院長はとても気さくでエコーも良く見せてくれますよ☺️✨看護師さんたちも優しい方ばかりで安心して妊婦健診行けました!出産してないので申し訳ありませんが参考までに🤰
-
みたん
そうなんですね!気さくなスタッフが多いと安心しますよね!!菜の花よりはきりがおかの方がいいのかなーと心揺れてます😂
- 1月29日

あくびっ子
緑区在住ですが、昭和大学横浜市北部病院で分娩予約予定です(^^)✨
1人目は本間ウィメンズクリニックで出産しましたが、閉院だそうです😥
-
みたん
そうなんですね!大学もNICUあるし他人も北部で産んでました!参考にさせて頂きますね!!
- 1月29日
みたん
ご返信ありがとうございます😊そうだったのですね!実家からも近いので検討します☆