住まい 三重県住宅生協でマイホームを建てた方の体験談を教えてください。どのような評判でしょうか。 三重県住宅生協でマイホーム建てられた方いますか?🤔 いま、マイホーム建てるために色々見てるんですが…三重県住宅生協はネットで調べても口コミとか分からず…どうなんでしょうか?😊 最終更新:7月19日 お気に入り 口コミ 三重県 マイホーム 住宅 なむなむ(生後5ヶ月, 2歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ 我が家、建てましたよ。 2月引渡しでした。 7月18日 なむなむ 新築ホヤホヤですね✨ 住宅生協に決めた理由はなんですか?🤔 7月18日 はじめてのママリ 旦那の会社で特権が受けられたんですよね。 他も見に行ったのですがハイコストメーカーは無理だったし。 一番、理想の金額になったので選びました。 7月18日 はじめてのママリ 結構、いろんなこと(HMとか)聞いたけど住宅生協ってあまり聞かないですねーって言われました(笑) 建てて良かったかと聞かれると正直、ミス多発でした。 棟梁は、とても良い方で信用出来る方だったのですが… 7月18日 なむなむ 組合関係で建てる方が多いみたいですね🙌 なるほど! 値段的には安い方なんですかね? ミス多発…ちなみにどんなミスだったんですか?(良ければ教えて欲しいです!) 7月18日 はじめてのママリ もちろん、職人さん一人一人の意識もあるとは思うのですがどれも委託して頼んでるので誰が来るかはわかりません。もちろん、ちゃんとしたところとは言うかもしれませんが。。。 今回のミスも誰がミスしたのかは私にはわからないですがちゃんと連携が取れてたらミスしなかったんじゃないのか?ってことはあるので。 チームワークがどうなの?って疑問はあります。 でも、本当に棟梁は良い方でした。 めちゃくちゃ丁寧に真面目に仕事してくれ沢山お家のこと教えてくれました。 7月18日 なむなむ なるほど!! 折角、オプション選んだのに標準仕様の物になっていたんですか!?😳 貼り間違え…など色々ミスですね💦 設計図に載せてくれてないと…ミスに繋がりますよね💦 私も北部です! 7月18日 なむなむ なるほど! 先日紹介して貰って住宅生協さんと話して、土地のことで営業の方がすごく良くしてくれて提案次第でここもアリだなーと感じてはいます🤔 棟梁さんすごくいい方だったんですね! そういう良い方と巡り会えるといいですよね☺️ でも、色々ミスがあるのは残念ですね😢 7月19日 はじめてのママリ サイディングの件も一度は謝ってはくれましたがそこまで良い対応ではなかったです。すぐに話を変えられたり。直すから良いでしょ?ってスタンスなのかな? クロスの貼り間違えも私がこのままで良いですって言ったのもありますが『あっそうですか?どうも』みたいな感じでした。そこに棟梁が『いやいやおかしいやろ?ちゃんと自分が頼んだクロスに張り替えてもらいな』ってその場で言ってくれて直してもらえることに。 引き渡し後のタイルも割れたって言ったら確認もしてないのに最初に実費みたいなこと言われました。 7月19日 なむなむ 所長さんではないので、一先ず違う方でよかった!笑 謝ってくれなかったんですね…😭 ひどい対応ですね… 7月19日 なむなむ そうですね!肩書きだけではわからないってことですね🤣 それはあるかもですね…キャパオーバーになって1組1組の向き合う度が減ってしまっていたのかもですね! わかりました! しっかり見ますね! 夫と相談して、どこのメーカーにするか、メーカー後も安心せずに頑張ります!! 7月19日 なむなむ 色々教えて頂きありがとうございます😊 7月19日 はじめてのママリ グッドアンサーありがとうございます🎵 また、何かありましたら聞いてくださいね✨ 7月19日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・三重県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・三重県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なむなむ
新築ホヤホヤですね✨
住宅生協に決めた理由はなんですか?🤔
はじめてのママリ
旦那の会社で特権が受けられたんですよね。
他も見に行ったのですがハイコストメーカーは無理だったし。
一番、理想の金額になったので選びました。
はじめてのママリ
結構、いろんなこと(HMとか)聞いたけど住宅生協ってあまり聞かないですねーって言われました(笑)
建てて良かったかと聞かれると正直、ミス多発でした。
棟梁は、とても良い方で信用出来る方だったのですが…
なむなむ
組合関係で建てる方が多いみたいですね🙌
なるほど!
値段的には安い方なんですかね?
ミス多発…ちなみにどんなミスだったんですか?(良ければ教えて欲しいです!)
はじめてのママリ
もちろん、職人さん一人一人の意識もあるとは思うのですがどれも委託して頼んでるので誰が来るかはわかりません。もちろん、ちゃんとしたところとは言うかもしれませんが。。。
今回のミスも誰がミスしたのかは私にはわからないですがちゃんと連携が取れてたらミスしなかったんじゃないのか?ってことはあるので。
チームワークがどうなの?って疑問はあります。
でも、本当に棟梁は良い方でした。
めちゃくちゃ丁寧に真面目に仕事してくれ沢山お家のこと教えてくれました。
なむなむ
なるほど!!
折角、オプション選んだのに標準仕様の物になっていたんですか!?😳
貼り間違え…など色々ミスですね💦
設計図に載せてくれてないと…ミスに繋がりますよね💦
私も北部です!
なむなむ
なるほど!
先日紹介して貰って住宅生協さんと話して、土地のことで営業の方がすごく良くしてくれて提案次第でここもアリだなーと感じてはいます🤔
棟梁さんすごくいい方だったんですね!
そういう良い方と巡り会えるといいですよね☺️
でも、色々ミスがあるのは残念ですね😢
はじめてのママリ
サイディングの件も一度は謝ってはくれましたがそこまで良い対応ではなかったです。すぐに話を変えられたり。直すから良いでしょ?ってスタンスなのかな?
クロスの貼り間違えも私がこのままで良いですって言ったのもありますが『あっそうですか?どうも』みたいな感じでした。そこに棟梁が『いやいやおかしいやろ?ちゃんと自分が頼んだクロスに張り替えてもらいな』ってその場で言ってくれて直してもらえることに。
引き渡し後のタイルも割れたって言ったら確認もしてないのに最初に実費みたいなこと言われました。
なむなむ
所長さんではないので、一先ず違う方でよかった!笑
謝ってくれなかったんですね…😭
ひどい対応ですね…
なむなむ
そうですね!肩書きだけではわからないってことですね🤣
それはあるかもですね…キャパオーバーになって1組1組の向き合う度が減ってしまっていたのかもですね!
わかりました!
しっかり見ますね!
夫と相談して、どこのメーカーにするか、メーカー後も安心せずに頑張ります!!
なむなむ
色々教えて頂きありがとうございます😊
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます🎵
また、何かありましたら聞いてくださいね✨