※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむなむ
住まい

三重県住宅生協でマイホーム建てられた方いますか?🤔いま、マイホーム建…

三重県住宅生協でマイホーム建てられた方いますか?🤔
いま、マイホーム建てるために色々見てるんですが…三重県住宅生協はネットで調べても口コミとか分からず…どうなんでしょうか?😊

コメント

はじめてのママリ

我が家、建てましたよ。
2月引渡しでした。

  • なむなむ

    なむなむ

    新築ホヤホヤですね✨
    住宅生協に決めた理由はなんですか?🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の会社で特権が受けられたんですよね。
    他も見に行ったのですがハイコストメーカーは無理だったし。
    一番、理想の金額になったので選びました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構、いろんなこと(HMとか)聞いたけど住宅生協ってあまり聞かないですねーって言われました(笑)

    建てて良かったかと聞かれると正直、ミス多発でした。
    棟梁は、とても良い方で信用出来る方だったのですが…

    • 3時間前
  • なむなむ

    なむなむ

    組合関係で建てる方が多いみたいですね🙌
    なるほど!
    値段的には安い方なんですかね?

    ミス多発…ちなみにどんなミスだったんですか?(良ければ教えて欲しいです!)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです。組合って言いたかったけどその言葉が出てこなかったです(笑)
    値段的にはローコストまではいかないけどミドルよりは下なのかなという感じですね。

    ミスは、外壁がサイディングを選んだのですがコーキング(ゴム)が使われるんですがそれを私達は、オプションで高いのを選んだのに標準になっていました。
    あと、クロスの貼り間違い。
    あと、引き渡してから玄関のタイル割れが二回も。

    思い返せば打ち合わせから言ったことが設計図に入ってなかったり?
    埋め込み収納とかも設計図には載せてくれなかったりありました。

    この投稿は、近々削除しますね。

    私は、北部ですが南のほうですか?

    • 28分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もちろん、職人さん一人一人の意識もあるとは思うのですがどれも委託して頼んでるので誰が来るかはわかりません。もちろん、ちゃんとしたところとは言うかもしれませんが。。。
    今回のミスも誰がミスしたのかは私にはわからないですがちゃんと連携が取れてたらミスしなかったんじゃないのか?ってことはあるので。
    チームワークがどうなの?って疑問はあります。
    でも、本当に棟梁は良い方でした。
    めちゃくちゃ丁寧に真面目に仕事してくれ沢山お家のこと教えてくれました。

    • 22分前
  • なむなむ

    なむなむ

    なるほど!!

    折角、オプション選んだのに標準仕様の物になっていたんですか!?😳
    貼り間違え…など色々ミスですね💦

    設計図に載せてくれてないと…ミスに繋がりますよね💦

    私も北部です!

    • 17分前
  • なむなむ

    なむなむ

    なるほど!
    先日紹介して貰って住宅生協さんと話して、土地のことで営業の方がすごく良くしてくれて提案次第でここもアリだなーと感じてはいます🤔

    棟梁さんすごくいい方だったんですね!
    そういう良い方と巡り会えるといいですよね☺️
    でも、色々ミスがあるのは残念ですね😢

    • 11分前