コメント
やゃ
はい、我が家はそうでした!
2人目妊娠が分かり、上の子が精神的に少し不安定になったので、ここでおっぱいナシにしたらますます不安定になるかなと思ったので。
昼も飲んでいました。お腹が張る時だけは、ママ具合が悪いからと話をして我慢してもらいました。
出産の時は、実家でじいじばあばにお願いしたのですが、ママがいないと諦めるみたいで、すんなり寝ていた様です。
自宅に帰ってからはタンデム授乳。
今もうすぐ5歳と3歳ですが、つい最近まで2人とも寝る時だけおっぱい飲んでました。
やゃ
はい、我が家はそうでした!
2人目妊娠が分かり、上の子が精神的に少し不安定になったので、ここでおっぱいナシにしたらますます不安定になるかなと思ったので。
昼も飲んでいました。お腹が張る時だけは、ママ具合が悪いからと話をして我慢してもらいました。
出産の時は、実家でじいじばあばにお願いしたのですが、ママがいないと諦めるみたいで、すんなり寝ていた様です。
自宅に帰ってからはタンデム授乳。
今もうすぐ5歳と3歳ですが、つい最近まで2人とも寝る時だけおっぱい飲んでました。
「寝かしつけ」に関する質問
もやもや?よくわからない感情です… 保育園通ってますが、帰宅後は毎日ワンオペです 3歳1歳です まあ〜とにかく3歳が大変で💧 夜ご飯食べない、ひとり遊びできない、寝かしつけ1時間かかる… とにかく疲れるし、キツく当…
上の子の寝かしつけ前に、新生児の授乳が重なり、 母乳も安定していないので、足りずに頻回、最終的にミルク足すのですが、何だかんだで遅くなりイライラもつのって上の子に優しく出来ず、ひどいことをたくさん言ってしま…
しんどいです… 0.2歳の1人での寝かしつけ 2歳はママとぎゅーして寝たいからひたすらお喋りやらベッドを飛んだりして0歳が寝るのを待つ そんな感じなので、添い乳をしていましたが添い乳をしても寝なくなり乳首で遊んだり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
温泉旅館大好き
わ〜!ありがとうございます!
お母さんが出産の時は諦めて寝てたなんて、いい子ですね☺️
うちの子、添い乳でないと夜は絶対に寝なくて…💧本当に今からドキドキしています。今からでも断乳すべきかとも思うのですが、やゃさんも仰る通り、「いま奪ったらヤバイ気がする」と母親の勘が働いてまして💧
踏み出せないまま今に至ります。。
やゃ
うちの子は、じいじばあばっ子だった事もあり、聞き分けは良かったみたいです。そのかわり、お見舞いに来た日中飲ませてました。
私も大丈夫かな…とかなり不安はありましたが、何とかなりました😅
温泉旅館大好き
三人目なんですね‼️おめでとうございます😊今回は授乳の悩みは無いようで何よりです笑