
コメント

炭酸○△□🥤
私のところも抱っこマンです🤦♀️
下ごしらえぐらいなら抱っこ紐してしてます。旦那が帰ってきてから仕上げをしてる感じです☺️
あとは奇跡的に置けた間にしちゃってます😣

ねこっちゃん
うちもそうでした!パパ帰ってきてから抱っこしててもらって作るか
簡単な物にして泣かせておくかでした。
-
ゆゆ
今、キリがいいところで細切れに料理をして、あやしながらやってます💦
両立、なかなか難しいですね😭- 1月28日

退会ユーザー
プレイジムやメリーで遊ばせてる間か私の姿が見えるところでバウンサーに乗せて話しかけながらやってます。
-
ゆゆ
メリーもあまりもたないんです😭
バウンサー購入検討してみようかと思います🤔
ありがとうございます!- 1月28日

雪
洗濯や掃除は抱っこひもで抱っこしてやってます、料理は火が怖くてしてません💦
うちはベッドメリーをつけると30分くらいおとなしくしています😅
料理はその間に急いでつくってます💦
-
ゆゆ
そうなんですね☺️
メリーもあまりもたなくて、、
色んな方法試してみます🙋🏻♀️
ありがとうございます!!- 1月28日

にゃー
その頃は永遠と抱っこ紐してました😅 お風呂掃除も洗濯も掃除も、料理の下ごしらえもです💦 火を使うのは寝てる時とかにダッシュでしてました😅
-
ゆゆ
ありがとうございます!
前抱っこでやってましたか?😭- 1月28日
-
にゃー
前抱っこ、、息子の顔が私の方向です😊
- 1月28日
-
ゆゆ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏻💕- 1月28日

るるる♡
うちも背中スイッチすごくて
全然おけませんでした😢
抱っこじゃないとダメなの可愛いけど
何も進みませんよね😂
本当にその時期は料理が
全然できませんでした😱
お惣菜・お弁当に何度頼ったか
わかりません..🤣
洗濯・掃除機は抱っこ紐で
前抱っこしながらやっていました☺♡
料理だけは難しかったのですが
ベビービョルンのバウンサーを買って
あと、オーボール・歯固めとかを持たせて。
近くにメリーをおいて..w
..見える所で話しかけたり
バウンサーを揺らしながら
料理していました☺♡
背中スイッチがすごかった娘もビョルンのバウンサーはご機嫌に座れました😂♡
腰が座るまではお風呂待機とかも
バウンサーでしていて
本当にやくにたちました..♡☺
-
ゆゆ
回答ありがとうございます!
そうなんです😂めちゃくちゃかんいいんですけど、なにもできないですよね😅
なるほど!参考にさせて頂いて色々な方法を試してみます🙋🏻♀️💕- 1月29日
ゆゆ
なるほど!
不器用で抱っこ紐使いながらがうまくできなくて、、😂
練習してみます笑🙋🏻♀️
ありがとうございます!