※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uribon
お仕事

仕事と家庭の両立について、主人に理解してもらう方法を知りたい22週の妊婦です。ウェディングプランナーとして不規則な勤務時間で仕事を続けているが、主人との関係が悪化。家事も肩代わりしており、ストレスで円形脱毛も出現。出産までの期間を考えると、仕事内容を理解してもらう方法を模索中です。

現在22週の妊婦です。長文、乱文失礼します。

仕事と家庭の両立の上で、主人に理解してもらう方法はあるのでしょうか?

ウェデングプランナーという仕事柄、出勤時間は不規則ですし、勤務時間が日によっては早朝から深夜になることも少なくありません。
主人は、結婚当初よりあまり好ましく思っていないようで、妊娠が発覚した時点で仕事を辞めるよう伝えてきました。しかし、担当のお客様がいる以上、こちらの都合で投げ出したくなく、お客様にも理解いただいた上で担当を続けています。
また、小さい会社で、実質、代表と私だけの現場スタッフなので、日々仕事に追われている状況です。
つわり時期や、体調が悪いときはワガママを言って休ませて貰っていますが、無理のない範囲で仕事をしているつもりです。

しかし、主人は心配をして、逆にイライラしていて、機嫌の悪いときにはあからさまに態度で示してきます。
何に怒っているのかはわかるのですが、その原因である仕事を今すぐ辞めることもできず、ケンカが絶えません。

家事の分担は一切なく、唯一、私の帰りが遅いときに犬の散歩に行ってくれる程度です。ほぼ毎日弁当を作り、朝晩の食事の支度も、掃除、洗濯もできていなければ機嫌の悪さが増します。やる事をせずに仕事に行くのがダメなようです。無理をして家事も仕事もしていると、時には体調を崩し寝込むこともありますが、全て仕事のせいにされてしまいます。

その為ストレスからか、円形脱毛が2ヶ所もできました。


出産予定日が6月頭ですが、最後のお客様が5月半ばに控えています。

もう少し寛容に仕事内容を理解してもらいたいのですが、良い方法があれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず共働きの上、妊娠中なのに家事が分担になってない事に驚きです。ご主人はもっと協力するべきです!!

仕事に理解を示して貰いたい気持ちは、物凄く解ります!!
しかし、妊娠中は何が起きるかわかりません。予定日の半月前迄働かれるようですが、ずっと順調に行くとは限りません。
担当にサブを付ける、もしくはサブにまわるとか対応出来ないですか?
もしも入院や絶対安静になった場合の対応が出来るようにしておきべきです。
赤ちゃんの事を考えたら、最後の担当の方は難しいんじゃ無いかなって思います。

  • uribon

    uribon

    返信ありがとうございます。
    実質2人のスタッフなので、現在は代表にサブについて貰っていて、担当当日は裏方に徹するつもりでいます。
    ただ、2人の限界もあり、新しくスタッフの募集をかけているところです。

    そのような現状で職場に穴をあける勇気がなく、断りきれない仕事が増えているので、その優柔不断さが余計に主人をイライラさせるのかもしれません。

    初めての妊娠の為、周囲の心配の声が多く、わかってはいるのですが、辞める事ができません。

    家事の分担を持ちかけると余計に気分を害しそうで、抱えこんでしまいます。

    • 2月6日
hana*hana

私も結婚式場で働いていて、同じく出勤時間・退勤時間は不規則です。
担当のお客様を持っていたらやはりお客様優先になるので難しいですよね。
でも6月出産予定に対して5月まで担当となると、体力的にもカナリ厳しいのでは?
現在私の転勤で旦那とは一緒に住んでいないですが、前に一緒に住んでいた時は、料理と洗濯は私、洗い物と掃除は旦那と、それぞれの得意分野を割り振りしてました。
と言うのも、旦那が同じ会社なので(店舗もポジションも違います)仕事に対して理解はあります。

正直、この仕事をしていて別の会社で働いている旦那さんの理解を得るのは、相当心が広い人でないと難しいような気がします。
私はこのまま産休に入りますが、やはり旦那さんが別の仕事をしている人は寿退社もしくは、妊娠して退社する方ばかりです。
辞める理由としては、やはり旦那さんからの理解が得られず、仕事と家庭を両立できないという理由ばかりです。
仕事は続けていたけど、理解が得られず離婚というのも見てきました。

プランナーをする人って、やはり責任感のあるかたばかりだと思うので、余計に両立出来ないことがもどかしいみたいですね。
なんの解決策も言えないですが、旦那さんの考え方を変えるのは少し難しいように思います。プランナーではなく、別のポジションに変わるというのは難しいのでしょうか?

  • uribon

    uribon

    同じ職業の方のお話、とても参考になりました。ありがとうございます。

    大きな会社でしたら分業制になっていて別ポジションも考えられるのですが、会社が小さすぎて、営業、プランニング、当日キャプテンも2人でそれぞれに行なっている小さい会社です。
    代表も40代独身男性の為、イマイチ妊娠に対して理解が少ないのかもしれません。

    に、加えての亭主関白な主人です。

    そもそも共働きに対しても好ましく思っていないようで、私のワガママで仕事を続けています。

    主人に対し、協力的でないと伝えると、「俺なりに努力している」と告げられました。
    仕事を辞めれば丸くおさまるのだろうけど、辞めたくはないのです。
    やはり私のワガママなのでしょうか。

    • 2月6日
  • hana*hana

    hana*hana

    完全にお二人でやってらっしゃるんですね。
    採用といっても、経験者でないと、即戦力にはならない仕事だと思うので、自分のこともやりつつ育てるという、もっと大変なことがこれから始まりますね💦

    ご自身の中で、何を一番におくかだと思いますよ。
    私は今、赤ちゃんが1番。2番目に仕事。3番目に家庭(旦那)です。まぁ一緒に住んでいないからなんですが、旦那と一緒に住み始めたら家庭が2番に来ますね。

    最悪仕事は辞めても良いと思ってます。正直旦那の給料では生活厳しいですが、私の中で結婚した以上、家族の生活を守るのが仕事だと思っているので。

    でも、もちろん仕事を1番に置く方もいると思います。その場合はやはり旦那さんの理解が必要になりますよね。ご自身の中での優先順位を旦那様にきちんと理由も付けて説明してみてはいかがでしょうか?
    そして、手伝って欲しいことも一緒に伝えてみて、それでも理解してもらえないのであれば、妥協点を見つけるしかないですね。
    無理して倒れてもいけないですし、難しいところではありますが…

    ちなみに、結婚される段階でそのような話はされなかったのでしょうか??旦那さん、その感じだとずっと前からそんな考え方だったように感じるのですが、結婚する時にこれからの仕事の仕方の話はしなかったんですか?子どもができてからの話とか。

    • 2月6日
  • hana*hana

    hana*hana

    失礼しました。結婚当初から旦那様はお仕事のこと好ましく思われてなかったんですね💦

    • 2月6日
あーちゃん

はじめまして‼️
元ウエディングプランナーです。

プランナーの仕事は、今してる
不動産の仕事と同じくらい大変な仕事やったなと思います(^_^;)

心身がしんどくても、お客様から
あなたに担当してもらって良かった‼️という言葉をいただけるだけで、頑張らなきゃ‼️と思いますよね✨

私の上司も出産ぎりぎりまで
担当のお客様の為に頑張ってらっしゃいました。
妊婦さんで、肉体労働も多い中社長さんと2人で婚礼をこなし、ましてや家事も全てなさってるとのこと、本当に尊敬です😭✨

早く新しい人材が見つからないと、主さんも安心できないですよね😭

私も今の職場で出産2週間前まで働いており、育休あけたら復帰予定です。

話ならここで皆さんが聞いてくれるし、産休まで無事に働かれることを祈ってます✨