
コメント

Lu
私の実家が自営業です✋
繁忙期は平日休みがある主人だけでも手伝いに行ってくれます🙇
お礼はガソリン代としてお金もらいます。

🌈ママ
義実家自営業
旦那、月曜日から土曜日まで仕事
日曜日、義実家の手伝い朝から夕方までで
お金貰ってきます!仕事内容によりけりですが
5000円から1万ほどもらってるみたいですよ!
-
御園彰子
ご主人、休み無いじゃないですか😭
でも、お礼もらえるんですね✨
うちも夫が義実家の仕事の手伝いしに行くんですが、完全にタダ働きしてくるので😵
連休中の一日ならまだしも、1週間のうちの貴重な休みを使って手伝いに行ってるので、気持ち程度のお礼とかもらってもいいんじゃないかと思うんですが、夫は実家の手伝いしてお金くれって言うのはなぁ…といい顔しません😓
でも、自営業の家で育ってると、バイト代無くても手伝うのが当たり前なのかなぁと思って、私が欲張りなのかなぁと思いまして😅- 1月28日
-
🌈ママ
手伝ってくれって言われて手伝ってるなら気持ち程度にお金とは言わなくても何かしらの見返りは欲しいですよね😣
私の方は家計がキツかったりして
その援助的なことで手伝ったらお金をくれるって感じです!- 1月28日
-
御園彰子
うちは、我が家の家計というよりは、義実家の会社が今ちょっと人手不足で…
そのこともあり、夫も今の勤め先を今年度いっぱいで辞めて、GW明けから義実家の会社に入って働くことになってるんですが😅
今の勤め先の都合で、4月まで籍は今の勤め先に有り、4月いっぱい有給消化させてもらうことになっていて…
有給消化中も、ちょっと来て手伝えって言われそうだ〜と夫が言っていて。。。
その前に、来月も既に○日に来てくれって言われたようで、カレンダーに書いてありました😅
私も最近、イヤミで「またボランティアしに行くの?😒」と言ったりしちゃってます😅
お金じゃなくても、昼食ぐらい奢ってもらいたいです😵
コメントありがとうございました✨- 1月30日

あーちゃん
義実家が自営で土日休みの旦那に仕事の手伝いをお願いされる事は多々あります🙌朝急に電話がかかってきてお願いされる事も...😥
けれどもちゃんとお礼としてお金を貰って帰ってきます。
-
御園彰子
うちも義実家が自営業です。
朝急にということは無いんですが、週の途中で夜に電話がかかってきて、お願いされることがたまにあります😅
遊びじゃなくて働いてくるんだから、少しでもお礼もらってもいいと思うんですよね😫- 1月28日
御園彰子
お礼もらってるんですね✨
うちは、義実家が自営業で、義父と夫が同じ専門職なので、人手が必要な時に義父から声がかかるんですが、タダ働きなんです😅
夫の会社は土曜に2回ぐらい休みがあるんですが、今月2回あった休みどちらも呼ばれて。
せっかくの休みを潰して手伝いに行ってるので、気持ち程度のお礼とかもらってもいいんじゃないかと思うんですが、夫は実家の手伝いだからタダ働きでも仕方ないだろって言うんです。
だから、実家が自営業だとそんなもんなのかな、私が欲張りなのかなぁと思いまして😅
Lu
結婚前、私はやはり実家ということでご飯を食べるだけでお金は貰ってませんでした。
結婚してすぐも確かにきちんとお礼としてはもらっておらず、食事などの現物支給でしたね😅
主人が「明日も仕事だから食事せず早めに帰る」という日が続いた時からガソリン代(食事代)👛貰い始めた感じです😝
会社員からすると休みの日に働いているから確かに少しでも給料としてほしいですね(;^_^A
欲張りとは思いません!
御園彰子
うちも昼食だけでも奢ってもらえると、違うんですがね😅
なんか、その時によるみたいで、最近は昼食は自腹でコンビニ弁当買っているようです。
義実家の会社まで自宅から車で10分ぐらいなので、ガソリン代もらう程ではないのがまた微妙なところで(笑)
でも、実家とはいえ、休み削って働く以上は少しでも給料としてもらえたらいいのになぁと思ってモヤモヤしていたので、欲張りじゃないと言って頂けて慰められました☺️
ありがとうございました✨