
1歳半の娘が激しい後追いでおっぱいに執着。断乳は難しい状況。同様の経験や対応を知りたい。
1歳半の娘の後追いについて。
(上に3歳の姉がいます)
後追いってハイハイの時期くらいのものだと思っていたんですが、最近ママママがひどくて激しく泣きます。おっぱいへの執着もすごくてTシャツの首元を引っ張って頭を入れようとするようになりました。断乳もそろそろかなと思っていたけど、こんな状態じゃ無理だなーと思い始めました。急いでないので断乳はまだいいのですが。なにかが原因で不安定になっているのでしょうか?
このくらいの時期から後追いした子いますか?また子どもの様子やどのくらい続いたかや対応についてなど教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
- みーゆーmama

むぅぅう*6児まま
次女が12月に2歳になりましたが、マシにはなったものの、後追いしますよ〜(=゚ω゚)ノ毎日笑
我が家はリビングが2階で、ほぼリビングにいますが、1階で洗濯回して、2階のベランダで干したり、トイレに居たりと、姿が見えないと、ママ〜!ママ〜!って叫んでます(´Д` )洗濯してくるからねー。とか洗濯干すから待っててね(^^)とか言ってますがお構い無しです。
で、1階に居るのがわかったり、どこか解らないと叫びながら探しに来ます。トイレでも同じです。
近くに居ると呼びに来て、リビングに連れて行かれたり、おいでおいで!ってされます。用事出来ません(´Д` )笑
おっぱいも最近はマシになりましたが、2歳なる前までは、1日13-15回は授乳してたし、パイー🍼ってすぐ服めくってくっついてました。今でも目覚めの一言目は必ず!パイ(=゚ω゚)ノです笑

みーゆーmama
回答ありがとうございます!
目覚めの一言可愛いですね(笑)ママ大好きなんでしょうね。
なんか後追いにしては遅いなぁと思ってましたが、そーゆう子もいるんですね!ちょっと安心しました(^o^)
コメント