
コメント

りいちやんまま
うちも長男が遅かったです(´・ω・`)
4月から保育所へ行きだしてから
いまではたくさん話してくれる
よーになりましたよ\( ˆoˆ )/

うらら。
旦那の上司のお子さんは
3歳になるまでパパもママも言えず
あーうーとか喃語しか言わなかった
と聞きました!
-
♡R&R♡
そうなんですね!
今は普通にしゃべるように
なったんですかね?(´・ω・`)
まわりと比べたら
悪いですが、よく喋るし
言葉が遅いよねーと言われたら
気になっちゃって(。•́•̀。)💦- 2月6日
-
うらら。
遅くなりました(´Д` )
その3歳を過ぎてしゃべりだしてからは
何事もなく周りと同じと聞きました!
うちが色々あり励まされた時に
そんなでもなんともないんだから
子供はほんとに個人差があるからな!
心配事があってもポジティブに
受け流せ!ってゆわれたんです。
周りにはそうゆう理解があるひとも
おられますから、優しい言葉だけ
受け入れようとわたしは思ってます♡- 2月7日

へる
男の子は言葉が出るの遅い子多いみたいですね〜。
でもちゃんと理解はできてて、急に喋り出す子もいるみたいです。
私の弟は言葉が出始めたのは3才頃だったようですが、特に障害等はありませんよー
-
♡R&R♡
男の子は遅いって
言うけど気になっちゃって(。•́•̀。)💦
そうなんですね♡
早く喋るようになってほしいです。。- 2月6日
♡R&R♡
これぐらいの歳で喋らなかったですか?
息子、保育園いきだして
2月で1年たったんですけど、
なかなかです(´・ω・`)