※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしゃぶりについて、テテオがすぐ外れることに困っています。新生児〜1ヶ月の赤ちゃんに合わないのか、使い方が慣れるまで待つべきか悩んでいます。おすすめのおしゃぶりがあれば教えて欲しいです。手が離せない時はおしゃぶりやメリー、バウンサーに頼りたいです。

おしゃぶりについてです!
現在生後1ヶ月に入る頃の赤ちゃんにコンビのテテオを使用してますがすぐに外れてしまいます。
自分で嫌がって出す時もありますが、、

新生児〜1ヶ月はこんなものでしょうか?
それともメーカーが合わないのでしょうか?
しばらくこのままテテオを使用してるとそのうち上手に使えるようになるのでしょうか?🤔

おしゃぶりを変えたら吸い付きが良くなったよ!
オススメのおしゃぶりはこれだよ!
などあれば教えてください◟̑◞̑

上に3歳前の娘がいるので手が離せない時はおしゃぶりやメリー、バウンサーに助けて貰いたいのです💦

よろしくお願いします!

コメント

ぼーちゃん🐽

私の所は生後数日でおしゃぶりを使用することになりましたが、最近はピジョン→次に出っ歯になりにくいやつ→次にヌークのおしゃぶり で今ヌークのやつで落ち着いて息子もお気に入りです😊
あとの2つは兎に角自分で取ってしまう、嫌がってぎゃん泣きしてまう状態でした💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    やはりメーカーや物を変えると違うんですね!
    うちも吸う時もあるのですが自分で取ったり嫌がって怒ったりするので、、
    ヌークのおしゃぶり人気ですよね!
    私もヌーク試してみます!

    • 1月28日
  • ぼーちゃん🐽

    ぼーちゃん🐽

    ヌークのおしゃぶりは西松屋だとデザインは少ないですが400円もしないのでまずお試しで使ってみられるなら西松屋が値段的にもおススメかもしれないです❣️

    • 1月28日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    産院がヌーク使ってたんでやっぱヌークがいいのかな?
    行ってみます◟̑◞̑

    • 1月28日
  • ぼーちゃん🐽

    ぼーちゃん🐽

    寒いのでお気をつけて行ってきてくださいね🌟
    グッドアンサーありがとうこざいます😭😭

    • 1月28日