
友達の飲み会で子供の話をしたら独身の友達に怒られて、シングルマザーの気持ちがわかってもらえなくて悲しい。
私は二児の母でシングルなんですが、仲の良い友達には独身の子もいます。
先日飲み会があり久々に独身3人の中に1人混ざり参加したんですがそこであった会話がなんだか納得いかなくてモヤモヤして質問させてもらいます。
会話の中で1人の子が(この子はわたしの親友です)明日は出かけるから朝早く起きなきゃみたいな話になり、わたしも休日も子供たちがいつもと同じように早く起きるから早起きだー、みたいに答えたらその親友がみんな独身なんだから子どもの話するなよ空気読めと言われました。
咄嗟のことで、「えっ、そんな言っちゃダメなほどみんな結婚したいの💦」って訳の分からない答えをしてしまいました。わたしの返しもあんまりよくなかったと思いますが子供の話するなって言われて正直イラっともしました。
そもそもその独身の子たちは先に3人で合コンに参加していて終わった後わたしは合流しました。
その3人の中のうちの1人が知り合いの男性からよく合コンを頼まれているようなのですが、毎回シングルのわたしは絶対誘ってもらえません。親友曰く一回結婚してるし子どももいるからいいじゃんみたいな感じのようです。
それにもずっと納得いかず、その日も誘ってくれなかったことに少しモヤモヤしてたので余計にイラっとしてしまいました。
その後は特に態度にも出さず普通に楽しみましたが、シングルでさえも子持ちと独身では会話にもそんなに気をつけなきゃいけないのかなぁと悲しくなりました。
わたしだって独身の子たちのようにいつかはまた男性とお付き合いしたいと思ってるのになぁと。
中学からの同級生でずっとつるんで来た子たちなので今までそこまで気にしたことがありませんでした。
久々に飲みに出たのになんだかモヤモヤが残ることになってしまいました。
やっぱりシングルマザーの気持ちは同じシングルの人にしかわからないものなのでしょうか。
- aichan(8歳, 10歳)
コメント

どん
私なら、いつかはいい人と出会いたいと思ってるって事を言いますね。
確かに結婚願望がある人に対してaichanさんの言い方もよくなかったとは思いますが、お子さんいる事わかって飲み会誘ってるんですよね…?
嫉妬のようなものなんでしょうね(´・ω・`)
私だったらもう行かないですね。笑
子供の話とか普通にしたいですもん。笑
aichan
回答ありがとうございます😊
今日は子どもが熱でお休みなのでモヤモヤを思い出してしまいました😂
出会いが欲しいということも言ってるし男性との飲み会あったら誘ってねーって言ってるのにその主催の子はいつもスルーしてきます🤦🏼♀️
いきなり話すなって言われて戸惑って変な返ししてしまったことは後悔してます💦
やっぱり嫉妬なんですかね〜でもシングルだし結婚は失敗してるわけだし勝手に独身仲間みたいに思ってたので寂しくなりました😔
やっぱりシングルの友達と話す時が一番気遣わず落ち着きます笑
どん
言っているのあれば尚更腹立ちますね〜。笑
aichanさんに男性もってかれると思ってるんじゃないですか?笑笑
独身の人で婚活してる人はそういう子供の話とか敏感ですから面倒ですね(´・ω・`)
aichan
そうなんですよ😭
普段子供交えて一緒に遊んでくれたりはするのに飲み会だけは絶対誘ってくれないのでほんとに訳わからないです💦
子供2人もいたら相当なハンデなので持ってかれるとか思ってなさそうですがどうなんですかね笑
ここまで敏感だとは思いませんでした😔
これからは付き合い方気をつけようと思います💦