
情緒不安定なのでしょうか?先ほど旦那から、今日飲みに行く、帰るのが明…
情緒不安定なのでしょうか?
先ほど旦那から、今日飲みに行く、帰るのが明日になりそうと連絡きました。
いつも飲みに行くことなんて滅多にないし、息抜きしてもらいたいと思ったので、いいよと言いましたが、なんだか急に寂しくなって心配になって涙が出てきました。
職場の独身の男の子と行くみたいです(´・_・`)
その男の子はうちにも遊びに来たり人懐っこくていい子なんですけど、彼女欲しくてよくクラブとかでナンパとかしてる感じです。なので、二人でどこ行くのかな〜大丈夫かな〜となんだかモヤモヤ。。です。
今日は私もお腹が苦しくて、頭痛や吐き気がしてほぼ寝てる感じでした。やらなきゃいけないことがあるのに、手につかなくてやりたくなくてダラダラしてます(´・_・`)
なんか心配だし、寂しいし、こんな風に思うのはどうなんでしょうか〜? すぐ泣けてくるし、不安定やだな〜。
ダラダラ長くなり、すみません。。
- R(9歳)
コメント

🤑
確かに息抜きも必要ですが、
こんな不安定な時期に帰るのが明日になるというのは 私なら許せません(^^;
独身の子と同じ感覚でいてもらって困ります😓

退会ユーザー
滅多に行かないのに縛ったら
可哀想ですよ(T ^ T)
私の旦那は初期の頃から平気な顔して
浮気したり風俗行ったりしてましたが、
そんだけで悲しんでたらこれから
やってけねーぞって実の両親に
言われたので、
親になるんだから強くならなきゃと
思い気にしてませんでした、
そしたら1週間に3回以上行ってた遊びも今じゃぴたっとなくなりましたよ!
私の旦那の場合、束縛すると余計に
行きます(^_^;)
-
R
浮気も風俗も行ってたんですか!? 実の両親にそういう風に言われるのもすごいです!!
どうして今は遊びに行かなくなったんでしょうか。。
私も縛らないで、たまには息抜きしてもらいたいってのが本音なんですけど。。- 2月6日
-
退会ユーザー
私の両親はネチネチしてる人が嫌いで
私がそんなんで悩んでて弱すぎたからだと思います!!
強くなれって事で言ったんだとおもいます(*^_^*)
浮気と風俗は必ず男ならあるからと
両親に言われましたww
私の旦那は私が泣いたりしなくなったら
行かなくなりましたよ!!
それから今は出産近いから
気にしてくれてるみたいです!
32週ぐらいのときは
女友達と遊び行ったりしてましたよ(*^_^*)
大丈夫です!旦那さんはあなたのです!
信用しましょう💓- 2月6日
-
R
ありがとうございます!
ご両親!さすが人生の先輩ですよね!私もメソメソしないで、強い妻になりたいです!!- 2月6日

じゅじゅママ
うーん。帰りが夜中になるということですか?
そーゆー状況だと不安になりますよね( •᷄ •᷅ )
うちの旦那さんもよく接待やらごはんで遅いので気持ちが分かります!!
でも怒ると逆効果だったり自分の想いが伝わらないと思うので、素直に気持ちを伝えてみてはどーでしょう??
溜めてしまうと苦しくなってしまうので、ちょっと不安だよ!と伝えておくといいと思います。・゜・(ノД`)・゜・。
-
R
普段家とかでは全然飲まなくて、飲みに行くとお酒強いというか長く飲むので遅くなるんですよね(´・_・`)
なんか自分の気持ちをそのままいったら私もめそめそしそうなので、強がってしまいました。心の広い妻って感じを出したけど、あとから泣けてきました。。自分バカです(°_°)- 2月6日
-
じゅじゅママ
うちのはお酒嫌いなのですが
男同士だと飲めよ〜!みたいなの
多いですよね!あと長いッッ!!
強がるといいことないです!!
もしそれで何かあった時、
とても後悔すると思います( ̄O ̄;)
いつも強がって言わないなら少しは
ちくっと言えば普通はあーやっぱ
嫌だって思ってるよな。
早く帰らないとな。と少なからず
想ってくれるはず!!
後からでも飲みすぎないでね!
心配だから。と言っておくといいですよ!- 2月6日
-
R
そうですね、心配なんだよってことを次からはちゃんと言おうと思います!
ありがとうございます!- 2月6日

ひなぴな
許せるお出かけと許せないお出かけがあります。オールとかは許せません。行かないでって言ってもいいと思います。
私も出かけるのが一切許せなくて、家出たら鍵閉めちゃうとかわざと電話して帰ってきてもらうとかしてました💦
昼間に息抜きにフットサルしてくるとか、そういうのは許してあげなさいって親にも怒られ反省しました。
でもオールで飲むとかはすぐ帰ってこれないし、違くないですか?
-
R
仕事のあと、そのまま飲みに行くと思うので、家と職場が距離あるんですよねー。タクシー代かなりかかると思っても帰ってきてもらいますかー?(°_°)
私もオールはどうなんだろうと思ったけど、なんかしつこく聞けませんでした。。- 2月6日

そうちゃんmama¨̮♡⃛
私の旦那もそういう日あります(._.)
…というか、臨月に旦那の飲み会の予定が2件あり、アルコール飲んだら終電なくなるし、職場の近くで寝るそうです(;_;)
今までもそういうことを許してきてしまったので、「NO!」とは言えず、「ふぅ〜ん。わかったー」しか言ってあげれませんでした(._.)
(私の実家に2人とも居候しているので、両親がいるからと安心しきっている様子。)
でも、嫌ですよね〜。
うちの場合、女性もいる飲み会だからこそ、モヤモヤしてます〜{(-_-)}
-
R
そうなんですよね、終電なくなるし、職場も遠いのでタクシーで帰るとなってもかなりかかるはずなんです(´・_・`)
私も、そうなんだーわかったよーって感じで返事したんですけど、今更モヤモヤしてるのです(°_°)
女性もいる飲み会なんですね、嫌ですよね。
うちは、女の子いる店とか、ナンパとかしにいくんじゃないかと不安です(´・_・`)- 2月6日

姉妹ママ
明日になるっていうのがどうかなーって思いました。せめて今日中に帰ってよ!って感じですよね(・_・、)
私ならそう言っちゃうかも。
今妊娠6週目で悪阻が出ててるので、悪阻中は飲み会行かないで!とお願いしたとこです(^^;)アルコール、ニンニク臭が無理なので。
てか正直お願いしなくても自粛して!って思っちゃいます。笑
不安定なのは仕方ないですよ~!大事な命を育ててるんですから、正常じゃないのは当たり前です☆
-
R
職場が遠くて、車が職場のほうにあるので、電車かタクシーで帰ってこないといけなくなるんですよね(´・_・`)
私も悪阻あるとき飲みから帰ってきた旦那の酒臭いので、おえおえしてしまって、別々に寝たのを思い出しました(°_°)💦
無理ですよね、あの臭いは!!- 2月6日

あーたん✲*゚
うちの旦那はしょっちゅう帰ってこないですww
仕事で忙しくて帰れない時と遊びの時、両方あるんですけど仲の良い友達がキャバクラが好きで付き合いでとか何かと理由つけて行ってます。
付き合いって言えばいいと思ってんぢゃねーよ(`‐ω‐´)!!って感じ。。笑
最初わ浮気してるのかなとかすごく不安で毎日泣いてばっかだったけど子供が産まれたら変わってくれると信じて耐えてます。。w
今は不安でもそのうち気持ちの余裕が出てきますよ(*´꒳`*)
頑張ってください!!
-
R
すみません、下の方にお返事してしまいました💦
- 2月6日

misakong
寂しい気持ちがあるのは強がらずに伝え方がいい気がします(*^_^*)
言わないと伝わらないので(´-`)
-
R
そうですよね、なんか寂しいとか悲しいとかうまく言えないです(´・_・`) なんか明るく甘えた感じでさみしいよ〜とか言えるようになりたいのになぁ。。
- 2月6日

R
しょっちゅうですか💦
うちも職場の人たちでキャバクラ行ったとか普通に言ってます。旦那も若いとき水商売してたので、なんか普通に言ってる感じです。
生まれたら変わってくれると耐えてるの偉いです!!
私もそう思わなきゃ!
そのうち、自分も子どもに気持ちが言って、考えなくなりそうですもんね(*^_^*)

ささみ
私は嫌なので嫌とはっきり伝えます。母体にストレスは大敵だし、息抜きなら既婚者としての行動範囲内でが大前提です💦
束縛しない=独身男性同様自由奔放にする、ではないと思います。
逆に私たち妊婦が「じゃあ私も息抜きしよーっと」って日を跨いで遊んでくるって言ったら、旦那さんはどう思うんでしょう?
なぜ男性側の自由や立場を擁護して、女性は「母親になるんだから」「夫を束縛するな」って抑圧されるのか理解できません。
うちは飲み会があっても普段は全部断ってくれています。どうしても行かなければならない場合、「嫁が心配なので」と言って日付が変わる前までには必ず帰ってきてます…私からは何もお願いしていませんが、結婚してから無駄な社交は断る主義にシフトチェンジしてくれたようです(^ ^)
-
ささみ
妊娠中って常に色んな不安があって、出来るだけ夫の支えが欲しいと思うものです!
情緒不安定かもと自分を責めないでください。私は旦那様の行動は賛同できません。- 2月6日
-
R
はっきり嫌と言わないとダメですよね(´・_・`) 私はなんか言えなかったです。。
- 2月6日

sakusachi
滅多にない事なら気持ちよく行ってらっしゃい!で済ませるのが1番です(^^)気持ちよく送り出し、迎えが出来ないと今後同じ様な事があった時旦那さんは奥さんに許可を取り辛くなるし、その内 嫁さんから許可もらわないといけないんですよ!なんて周りに言われちゃー面倒な嫁と思われます(^^;;
産まれてすぐ飲み会とかだと何だかなーと思いますがまだ産まれませんし我慢してるのは旦那さんも一緒なので気持ちよく息抜きさせてあげましょ(^^)
-
R
かっこいいです!そういう風になりたいです!!
ちなみに、子ども生まれたら、そういう考えになれましたか?
生まれる前からいってらっしゃーい!!て感じでしたか?- 2月6日
-
sakusachi
私の旦那の職場にも同期で すぐナンパする、クラブ行きまくる、やりまくる、すぐ病気もらってくる、というもう笑うしかない方がいて旦那と同期という事もあり仲良しよこし、食事やら横浜巡りやら大の男3人で最低月1、調子乗ると月3くらい出掛けますが、仕事は絶対休まず行くし休まない為の自己管理もしっかりして育児も手伝ってくれてる、もーここまでやってくれて感謝しかないのでアホ同期は気になりますが楽しんでこーい!と送り出します(^^)
ちゃんと毎回何日に誰と何処へ行くけど良いかな?と聞いてくれますし、何時くらいに帰る、と言ったらその時間には必ず帰ってきます(^^)仕事という義務はしっかり果たしてる上に子育てや家事もしてくれる、ここまで育てるのに時間掛かりましたが、よくやった!自分!と思ってます笑- 2月6日
-
sakusachi
産まれる前から行ってらっしゃいタイプです(^^)
- 2月6日
-
R
その同期の方と仲良くするのは怖いですね(°_°)💦笑
でも、何でもやってくれてすごくいい旦那さんなんですね!そういう風に奥さんが育てるものなんですね〜!! うちもけっこう何でもやってくれるので、日常生活に全然不満はないので、もっとおおらかな気持ちで送り出してあげるようになろうと思います!!- 2月7日
R
コメントありがとうございます。
tomocoさんなら、行かないでっていいますか?(´・_・`)
それは、少し思ったけど、言えませんでした。。
🤑
行くのは構いませんが、日付変わるなら行くなといいます( ・᷄ὢ・᷅ )
妊娠中というのとあり、何かあっても不安ですし...。
R
そうですよね、もう今後はやめてもらおうかなと思いました。
🤑
寂しいし、不安になると伝えてみたらいいとおもいますよ\( •̀ω•́ )/