※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
お金・保険

夜中に39.7度の熱と悪寒・関節痛。インフルエンザの可能性は?救急での受診タイミングは?妊娠中でも救急でOK?

夜中から、急な悪寒と関節痛。
熱を測ると39.7。インフルの可能性ありますか?
夜中に熱出すと何時間後に病院でしょうか?
この場合、産婦人科じゃなくて救急ですよね😭
妊娠中なのに…😭😭😭

コメント

haruuuuuhi

大丈夫ですか?💦
妊娠中なので薬が制限されるかもですね…💦💦
熱が出てから6時間後にはインフルかどうか検査でわかると思います。
夜中でしたら、午前中の診察ギリギリに行くか、午後1番で行ったら確実にわかると思います💦
早く良くなりますように😢✨

harapeco

6時間あけば良かったはずです!
私は高熱で産科に入院したので産科に電話してみたらどうですか?

クロちゃん

辛いですね😭症状はインフルっぽいです。掛かりつけの産婦人科は出産もできるところですか?そうならこの時間でも誰かいると思うので、電話で聞いてみて良いかと思います。

deleted user

妊娠中、インフル経験しました!

あまり早く行っても陰性判定を受けかねないので、朝いちで産婦人科がいいと思います。
そして必ず連絡してから行きましょう!周りの妊婦さんの迷惑になるので。多分個室で検査を受けます。

にゃんちゅ

大丈夫ですか?💦お辛いですよね󾌹󾬎
私も妊娠中(17週頃)インフルエンザになりました󾌣ですが、ほとんど薬の影響を受ける週数ではないし、高熱で辛い時間が長い方が妊婦や胎児によくないと言われ、インフルエンザ治療薬を飲んでもいいと言われました󾌰
今日のお昼頃から午後にかけて受診したらいいと思います⭐救急ではなく、かかりつけの内科でもいいと思いますよっ󾌾✨その時に妊娠中の旨を伝えて、必要であれば産婦人科とも連絡をとったら安心です✌
お大事になさってください!