※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保活に関して悩んでいる女性がいます。同じ月齢の子どもを預けて働くママが多く、自分が再来年度から働く予定だったことに疑問を感じています。生活に困っていないけれど裕福でもない状況で、取り残された気持ちや母親としての自信が揺らいでいます。

この時期保活頑張るママがたくさん、、、

みてると同じ月齢でも四月から預けて働くという方が
たくさんいて、、😮

わたしは働くにしても再来年度からと
思っていたので
もしかしてわたしって贅沢者?怠け者?
と思いました。

生活に困っているわけではないですが
裕福なわけでもありません。

なんだか、取り残されたような気分というか
こんなにダメな母親
わたし以外にいるのかと思ってしまいます、、

コメント

🌈PUA🌈

区にもよりますが、保育園は激戦区がとても多いです。

皆さんが、頑張っているのは
4月入園、0歳児クラスが1番入園しやすいからです!

1歳児、2歳児からだとなかなか入園ができないことが保活に必死になる原因です。

だからといって、主さまがダメな母親と言うことではないと思いますが…🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうなんですね。
    無知過ぎですよね、、😓

    わたしが住むところはそこまでの激戦区ではなさそうですが、、

    2人目のことを考えると仕事するタイミングがなかなか難しくて💦

    • 1月28日
deleted user

私もですよ〜っ🙋🏻‍♀️

全然ダメな母親じゃないです!!

  • ママリ

    ママリ

    生活に切羽詰まってるわけでもないのに6ヶ月ごろかは保育園入れる人が多く見えて、、💦

    • 1月28日
ひよこ

私は今後も専業主婦の予定です。
2人目が幼稚園に行くようになったら習い事や趣味とか楽しむぞーって思ってる私はダメですか😅💦?

確かに今は兼業主婦の割合が多いですが、専業主婦もそれなりに居ますよ!

  • ママリ

    ママリ

    いつかは働かなきゃと思っていますが、一歳前に預けるという発想がそもそも私になかったので、、
    おかしいのかな?と思いまして😅

    わたしが住んでいるのが田舎の方なので専業主婦が少なく見えるだけでしょうか?💦

    • 1月28日
  • ひよこ

    ひよこ


    みなさんそれぞれ家庭の事情もありますし、当たり前ってことでもないと思います(^^)

    私のところも、とーっても田舎ですが兼業の方が多いです!
    あと、幼稚園のカラーにもよりますかね。
    上の子の幼稚園は専業主婦の方が圧倒的に多いです。
    ママ友の子が通ってる幼稚園は専業主婦が多いみたいです。
    預かり保育が充実してる幼稚園は兼業の方が多い。

    なので、上の子の幼稚園のママ友は専業主婦同士、時間の都合も合えば話も合います。

    それぞれ、自分の環境に合った人と仲良くなるもんだと思うので
    今を楽しんでいいと思います✨

    • 1月28日
ゆゆ

私の周りのママ友も働く準備を始めていますが私は3歳くらいまで保育園はいいかなーと思っているので取り残されてる感はあります😅

その分かわいい我が子をそばで見られるなんてラッキー✨って思うようにしてます😊💕

  • ママリ

    ママリ

    一歳前に預けると初めてのことをたくさん見逃しそうですよね💦
    そもそも完母だし混合のことも何もわからないのにそんな小さいうちからなんてわたしには無理だと思ってしまって😭それが怠けなのかなと😓

    取り残されてる感ありますよね💭

    • 1月28日
ると

4月1歳で申請しましたが、ダメならダメで良いと思ってます(’-’*)♪

どうしても入れたいときは、入りやすい0歳4月入園を狙うみたいですね😊
6ヶ月なんて全く預ける気なかったですよー😏💕

  • ママリ

    ママリ

    ダメ元で申請したと友達が言っていて、入れたら働くんだな〜と、、
    その気すら微塵もなかったので😅(笑)

    0歳が入りやすいのを知らなかったので大半の人が入れたら〜ぐらいのきもちかもしれませんね!🤔

    • 1月28日
anemone❁.。.:*✲

6ヶ月から保育園に入ります。
激戦区のため認可保育園には入れません。そのため企業主導型保育園(認可と同等の基準をクリアした保育園)に入園させます。
ただ時短を利用して8:00-14:45勤務です。

りーさんのおっしゃる半年から預ける母親ですが、本音を言えば育児に専念したいです😊我が家は私が働かなくても十分生活ができます。でも今後の教育や老後を考えて働いています。そして一番は責任のあるポストなので早めの復帰が求められているためこの時期からの復帰になります。

りーさんが悩まれているように、働く母親からすると十分生活ができているのに、6ヶ月から働くなんて子供に対してごめんね、と思ってしまいます。

つまりはみんなそれぞれ考え方も環境も違いますし、その中でベストな答えを選んでいるのだと思うんです。
そして母親はみな、見えないところで悩んでいると思います。
これでいいのかな?この選択で大丈夫かなと。。。

私からしたらりーさんが羨ましく、そしてお子さんとの時間を大切にされて素敵なお母さんだと思います。決して怠け者なんかではありません。
仕事をしている方が偉いわけでないです。
みんながベストな方法を選んでいるだけですから、気にせずお子さんとの時間を楽しんでほしいなと思いました(*´꒳`*)

長々とすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    産休でお休みされているんですね💦
    わたしの場合、完全に辞めているので仕事をするとなるとまた新しい職場になります。
    育児と、新しく仕事となると自分がもたない気がして、、

    周りからどう思われてるんだろうとすごい不安になってました。

    お優しい言葉をありがとうございます!
    成長を近くで見られる!とポジティブに考えられるようにします😊

    • 1月28日