
コメント

り
Oisixとコープ利用しました!
Oisixは高いけどいい食材が多かったです😊ただ郵便として届くので受け取りしなきゃいけないのがめんどくさかったです😂
コープは安いし、日用品もあるので働くママさんにはいいと思います!自社便で不在時には置いといてくれるので時間を気にしなくていいですね🙆
ただ個人的には注文システム的なのがOisixに比べて分かりにくいと感じています💦
り
Oisixとコープ利用しました!
Oisixは高いけどいい食材が多かったです😊ただ郵便として届くので受け取りしなきゃいけないのがめんどくさかったです😂
コープは安いし、日用品もあるので働くママさんにはいいと思います!自社便で不在時には置いといてくれるので時間を気にしなくていいですね🙆
ただ個人的には注文システム的なのがOisixに比べて分かりにくいと感じています💦
「食材」に関する質問
保育園の食材チェック 100品目くらいあり、1週間ないくらいで食べさせておいてくださいって言われました😓あと数日しかありません。 ちらし寿司の素とかごまドレッシング、冷やし中華のスープ、中華ドレッシング、麩とかあ…
明日は家族で公園にお弁当を持って ピクニックに行きたいと思ってます🧺 食材を買ってデザートのイチゴを買って レジに行くとものすごい金額😨😨 これ、普通にスーパーでお弁当買って 行った方が安くない?と思ってしまうの…
離乳食、いろんな食材食べさせないとなんだろうけど、いつも同じ食材買ってしまう。(人参、ブロッコリー、ほうれん草とか) もっと色々食べさせないとダメですよね…? アレルギーチェックが必要なものはあげています。
家事・料理人気の質問ランキング
たそ
大変返信が遅くなりすみません!
ご丁寧にお答えいただいてたのに
通知が来ず今更気づきました。
oisixはたしかに良い食材が
多いイメージです!
美味しいんだろうな〜と
思いつつ見てました(笑)
デメリットとしては
ダンボールがどんどん増えていく
んですよね??
コープは今もやってるんです😊
野菜が切ってあるキットが
届くようなのをやってみたいな
と思ってますが
多いわけではないですよねー🤔