
お買い物にはおむつや着替えを持って行きますか?地震の影響で持ち歩くようになりましたが、近所の買い物ではおむつ替えする機会がないため、荷物を減らしたいと思いつつも、万が一の備えで持ち歩いています。
みなさん普段のお買い物(近所のスーパー)行く時って
おむつや着替えなど持って行ってますか?
産まれてしばらくは近所なら持って行ってなかったのですが大きな地震があり余震に備えて何かあった時のために持ち歩くようになりました!
ですが今まで近所の買い物でおむつ替えしたことが一度もないし、いつも買い物してる所はおむつ替えスペースがないのでもしおむつ替えするとなってもおむつ替えスペースがあるお店までいくなら自宅に帰った方が早いので外で替えることもなさそうだな〜と思いまして💦
移動が徒歩なので出来れば荷物を減らしたいけどもしまたあの大きな地震があったらと思うとなかなか荷物が減りません😱
- はち
コメント

み
持ってかないです😅
近所のスーパーは私の財布と携帯、ハンカチティッシュ、手ピカジェルだけです😂

a.u78
持って行かないです😊
財布と携帯と家の鍵だけです!
-
はち
コメントありがとうございます!
そのぐらいが身軽でいいですね🙆♀️
自分の荷物だけでも重くて大変でした💦- 1月27日

てこら
私は心配性なのでおむつ、着替え両方持っていってます💦あと午前に出かける場合はなんかあって帰るのが遅れたらと思い離乳食セットも💦
なので荷物いつもパンパンです。
-
はち
コメントありがとうございます!
持って行く派なんですね✨
しかも離乳食セットまで😳
荷物多くて大変ですよね〜💦
意外とみなさん持って行ってないみたいなので私も心配性ですね😱- 1月27日

だおこ
近所のスーパーは財布だけです🙂
東北の震災の時、1番震度が強かった地域にいましたが、地震がきても古い家じゃなければ、自宅が倒壊することはないだろうと思うので、自宅に戻るのが一番安全だと思ってます。精神的にも、避難所とかより他人がいない自宅が一番よかったです!
無駄に重いものを持ち歩いて身軽じゃないほうが、お店とかなら商品棚が倒れたりするので大変ですよ!
-
はち
コメントありがとうございます!
東北の震災を経験されてるんですね。
確かに古い家じゃないので自宅が倒壊することはないだろうな、と思いつつ周りの家が古いのでこちら側に倒れてきたら、、、道が通れなくなってたり万が一家に帰れなくなったら、、と考えて念のため持ち歩いてました💧
自分だけの時は全く何も用意してませんでしたが子供のことになると心配になってしまって💦
おっしゃる通り身軽な方が商品棚が倒れてきたりした時は安全かもしれませんね😳✨- 1月27日
はち
コメントありがとうございます!
持っていかないんですね!
そのぐらいの量が楽でいいですね😊