※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
家族・旦那

ミルク飲んであやしてせっかく寝たのに、旦那が物音立てるから起きてギ…

ミルク飲んであやしてせっかく寝たのに、旦那が物音立てるから起きてギャン泣き
ものを投げるわドンドン歩くわほんとイライラする
泣いたら、あーあ泣いちゃった、なんて言うくせにあやそうとしない
ほんとむかつく
起こされるとこっちの睡眠時間が無くなるだわ

コメント

R

ご主人別室に追いやることできませんか?(言い方悪くてすみません笑)
それか、赤ちゃんの寝床を別の部屋にするか・・・

うちも生後間もない時はリビングの横で昼寝させてましたが、物音で起きることがあったので、静かな寝室に変えたら起きなくなりましたよ!うちの場合の「物音」は、外のバイクや車の音とかですが💦

  • kao

    kao

    私と赤ちゃんは今リビングに敷布団引いて寝てる感じで、エアコンもリビングにしかなくてここにどうしても集まっちゃうんですよね😢
    口で物音立てんで!って注意してるのにわざと立てたりしてくるんでそれがどうも、、😡

    寝室あるんですがほんとに寒くてとてもじゃないけど暮らせるような感じじゃないです😢

    • 1月27日
  • R

    R

    注意してもわざと音立てるって、旦那さんなんでそんなことするんですかね?
    うちの旦那も最初のうちは分からずに物音立てちゃってて、私が注意してからはそろーり歩くしわざとらしいくらい静かにしてますよ(笑)小声で話したり(笑)こっちが笑ってしまうくらい(笑)

    • 1月27日
  • kao

    kao

    こっちが聞きたいです😰
    出産してから旦那の嫌なとこしか見えなくていやになります😂さっきだって、洗濯物を床に置くだけなのに投げておいたせいで起きちゃいました😰いつもそんな事しない癖に乱暴にやるので余計イライラMAX🙄🙄

    寝かしつけしてすぐの時はほんと音に気をつけすぎて笑っちゃいますよね😂ナマケモノみたいになったり🤣

    • 1月27日
  • R

    R

    えーなんですかそれ😅
    起こそうとしてるとしか思えない・・・

    • 1月27日
  • kao

    kao

    ですよね!😨

    • 1月27日
  • R

    R

    私なら旦那寝てる時にわざと物音立てたりして仕返しします(笑)

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私もそれで何度ケンカしたことかわかりません😠💢!!!

  • kao

    kao

    なんでわかってくれないんですがね男の人って、、
    ただでさえ睡眠時間3時間なのに起こされるとあやす時間のせいで寝れなくなるし、、あやすのは自分で横で呑気にケータイいじってるの見てくそ腹経ちました🤣

    • 1月27日
もも

あー、たぶんそれ、まさんの気を引きたいんだと思います。旦那さんは赤ちゃんに嫉妬してるというか、まさんに構ってもらえなくなって寂しいんじゃないですかね。赤ちゃんが男の子で同性だと、そういう傾向が強まるみたいです。まだ産後間もなくて大変だとは思いますが、少し旦那さんに向いてあげると治まる気がします☺️

  • kao

    kao

    そうかもしれないですね😂
    旦那さんの相手もしてあげようと思います🥺

    • 1月27日
ふう

わかりますー😩育児のストレスよりも旦那の物音と声のデカさにストレスを感じています😩

  • kao

    kao

    ですよね!!
    旦那のせいでイライラして余計赤ちゃんに対してもイライラして😰😰もうてんやわんや😂

    • 1月27日
ゆきんこ

分かります‼️
全てが雑でいやになります
扉の明け閉め、足音、コップ置く音や食器の扱い。
ソファーに、ドンッって座る
それにマナーも悪い‼
あーーーーー💢
そんな必要以上に音だす意味がわかりません(><)⤵️

食事については子どもが離乳食始まってから注意するようにします(;_;)真似してほしくないから‼️