
コメント

ゴルゴ33
すでに2回副鼻腔炎になっていて、お薬処方されてますよー😅
ジェネリック薬含めてですが、画像のお薬が処方されました!参考になれば🙂

にゃんこ
いま妊娠中で最近副鼻腔炎になりましたが、鼻の中消毒してもらって吸入したら良くなりましたよ!
薬飲まなくても消毒と吸入だけしてもらいにいったらどうでしょう😊
-
いいかな
お返事ありがとうございます!
なるほどですね!!
行ってお薬もらえず不発だったら嫌だなーと テンション下がってたのですが
薬だけの問題ではなく
何かしらの処置は受けれるでしょうし
まず わたしの現在の状況を診てもらえるので無駄にはなりませんね!
行く決意が固まりました!
ありがとうございました☆!!- 1月27日

まくりさらんへ♡
私は妊娠中に、耳鼻科が強い薬を出してくれなかったので悪化しました。
産院に相談したら、
産院先生が耳鼻科に連絡取ってくれて、ある程度薬もらいましたが、
結局治らず。
最終的には大学病院に入院しました。
そして強めの点滴で1週間入院して完治しました💦
-
いいかな
お返事ありがとうございます!!
そんなことがあられたのですね!
やっぱり 妊娠中や授乳中は強いお薬は難しいですね。。
けれど入院なさるまで悪化とは怖いですね((>_<)しかも一週間。。
とてもお辛く大変だったとおもいます
もしよろしければ どんな症状だったのかお聞きしてもよろしいですか?- 1月27日
-
まくりさらんへ♡
最初は娘から風邪うつされて、
市販の薬飲めないし、
病院行っても妊娠7ヶ月くらいだったので、漢方薬とカロナール200くらいしかもらえませんでした。
とにかく鼻水がひどく、
頭も重く鈍い痛み。
ピーク時は頭痛が激しくて全く眠れず、痛い!痛い!と叫んでました😢
耳鼻科に毎日通って鼻うがいと鼻から管入れて溜まった鼻水を除去してもらいましが、家に帰ればまた鼻水すぐたまるし。
泣きながらキツイというと、
やっと大学病院へ案内され。
大学病院では普通に痛み止め点滴とか抗生物質とかうたれたし、
カロナール500もたくさん処方されたし💦
だったら最初から抗生物質くれー!と思いました。- 1月27日
-
いいかな
教えてくださりありがとうございます!(>_<)
そうだったんですね、、、
想像するだけで恐ろしいです!
妊娠中はそれでなくても 色々と大変なのに。。(>_<)
結局それで良くなったのでしたら
本当無駄に辛い時間だったですよね!
二度もお返事頂き本当にありがとうございました(*´-`)- 1月27日

-fu-mi-
先週、副鼻腔炎の症状と発熱で寝込んでました!
現在授乳中ですが、耳鼻科で処方してもらった「トミロン錠」という薬を3日分飲んで、その後は漢方薬に詳しい方がいらっしゃる薬局で購入した市販の「葛根湯」と「ワグラスD錠」という漢方薬を服薬してます。
授乳できるくらいの弱いお薬なので即効性はありませんが、何も飲まないよりは良かったと思います。
-
いいかな
お返事ありがとうございます!
お薬名までありがとうございます!
弱いお薬でも だいぶ、よろしいのですね!
教えてくださりありがとうございます☆
-fu-mi-さんも早く良くなられますように!(*´-`)- 1月28日

チャリオ
授乳中で副鼻腔炎になり
眼の上まで膿が溜まってて
痛みも酷く耳鼻科へ行って
薬もらいました!
2週間分飲んでたんですが
完全に痛みが取れなかった為
再度受診してさらに2週間分
薬貰って飲んだら治りました!
私の場合鼻炎もあると言われたので
アレルギーの薬も一緒に飲みました!
授乳中ですが問題なく飲めましたよ!
いいかな
お返事ありがとうございます!!
頂ける可能性が見えて やる気が出て来ましたー♪笑
お薬名まで 本当に参考になります!
明日行ってきます!
ありがとうございました☆