※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
子育て・グッズ

外出が心配でお散歩が限界。友達もいないので赤ちゃんの刺激が心配。一人目の方はどう過ごしているでしょうか?

日中のお出かけについてです。
やっと外に出れる月齢になったのに、感染症が怖くてどこへも行けません💧
晴れた日は10分弱、家の周りをお散歩するだけです。
近くに友達もいないので、赤ちゃんにとって刺激が少なすぎるかなと心配です。実家は週一くらいで帰りますが…
皆さん一人目の場合、この時期どのように過ごされているんでしょう?

コメント

deleted user

3ヶ月頃はまだまだお家にこもってました😂💦
お出かけするのが怖くて😂(笑)
全然大丈夫だと思いますよ!
ままがたくさん話しかけたり遊んだりしてあげれば(^ ^)🌟
5ヶ月あたりからは支援センターに行ってみたりしました!
私は地元なので友達がいましたが知り合いがいない土地での子育ては余計に不安ですよね( ; ; )

私も少しだったら引っ越して地元を離れる予定なのでまた引きこもりになっちゃいそうです😂

choco

まだ3ヶ月なので刺激とか気にしてなかったです(^^)
私は寝返り始めたくらいから支援センターとか行ってましたよー!ん

deleted user

まだ、そんなに出かける必要無いと思いますよ。
この時期なら尚更です。
私も実家に遊びにいく程度でしたよ!

ママち

それくらいの頃はそんな感じでしたよ😊
友達もいないし、晴れた日に家の周りウロウロするくらいで、母が週一来るくらいでした☺️
3ヶ月で、わざわざ寒い季節に、人の多いところに出かける必要はないと思います!
10ヶ月になり、いろいろ出かけたいけど、やっぱり寒いし、散歩以外は行っても週一室内ばかりです😅
あと3ヶ月もすれば、いい季節になりますし、それからでもいいと思います😊🌸

sasaki

みなさんありがとうございます!
インフルもかなり流行ってるので、またもう少しお出かけは先になりそうです!!